人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/Grand Order』アルテラの設定は『EXTELLA』がメインだった!コラボクエストで語られる

『Fate/Grand Order』で3月27日より実施されている「Fate Project 2016」新発表記念コラボクエストにて、PS4/PS Vitaソフト『Fate/EXTELLA』の開発秘話が語られています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Fate/Grand Order』アルテラの設定は『EXTELLA』がメインだった!コラボクエストで語られる
  • 『Fate/Grand Order』アルテラの設定は『EXTELLA』がメインだった!コラボクエストで語られる
  • 『Fate/Grand Order』アルテラの設定は『EXTELLA』がメインだった!コラボクエストで語られる
  • 『Fate/Grand Order』アルテラの設定は『EXTELLA』がメインだった!コラボクエストで語られる
  • 『Fate/Grand Order』アルテラの設定は『EXTELLA』がメインだった!コラボクエストで語られる
『Fate/Grand Order』で3月27日より実施されている「Fate Project 2016」新発表記念コラボクエストにて、PS4/PS Vitaソフト『Fate/EXTELLA』の開発秘話が語られています。

このコラボイベントは3月27日に「AnimeJapan 2016」で行われた発表会「Fate Project 2016」を記念したもので、『Fate/Grand Order』と「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」『Fate/EXTRA』がコラボ。4月6日13:59まで期間限定イベントが出現しています。



『Fate/EXTELLA』の開発秘話が語られているのは『Fate/EXTRA』コラボクエストの方で、ネロ・クラウディウスを始めたとした様々なキャラクターが『Fate/EXTRA』のアニメ化や『Fate/EXTELLA』についてトーク。そこで『Fate/EXTELLA』は『Fate/Grand Order』よりも前に開発がスタートし、アルテラの設定自体は『Fate/EXTELLA』がメインであることが明らかに。そのため、ネロいわく「ぶっちゃけ、FGOからEXTELLAへの逆輸入の可能性はかぎりなく薄いのだ」とのこと。

なお、「Fate Project 2016」には『Fate/EXTELLA』のプロデューサーである佃健一郎氏も登壇。参戦キャラクターの話題になると「まだ言えなくてですね、今日は(今発表されている)3人で勘弁してください」とコメントしており、さらなるキャラクターの参戦に期待が高まっています。

『Fate/EXTELLA』は2016年発売予定で、価格は未定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

    『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『コトダマン』「ウルトラマン」コラボの全キャラ(進化前)を初公開! ─ゼロやセブン、ダイナなども参戦

  7. あの『GUNPEY』がスマホで復活!『ぐんぺい 花のカーニバル』配信開始

  8. ザマゼンタ2人討伐に挑む地方勢の意地!「大親友」と共にミュウツー艦隊で攻めまくれ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ポケモンマスターズ EX』シロナやリーリエ、マリィらと特別な交流を!新要素「トレーナーズサロン」の最新映像公開

  10. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

アクセスランキングをもっと見る