人生にゲームをプラスするメディア

VRMMO『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』バトル映像が公開…実際に腕を動かし、ボスを斬る!

IBMが手掛けるVRMMORPG『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』のバトル映像が一般公開されました。

ゲームビジネス VR
VRMMO『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』バトル映像が公開…実際に腕を動かし、ボスを斬る!
  • VRMMO『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』バトル映像が公開…実際に腕を動かし、ボスを斬る!
  • VRMMO『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』バトル映像が公開…実際に腕を動かし、ボスを斬る!
IBMが手掛けるVRMMORPG『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』のバトル映像が一般公開されました。

『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』はIBMが有しているクラウドサービス「SoftLayer」をシステム基盤として活用し、VRMMORPGとして「ソードアート・オンライン」の世界を再現するプロジェクトです。本作は3月18日よりアルファテストが開始しており、インサイドでもプレイレポートを掲載していますが、実際の映像として公開されのは今回が初めてです。



映像は30秒程度の短いものですが、実際に自分の腕を動かして攻撃する様子や、ボスの登場演出など、大切なところが確りと映っています。実際はこの映像と同じ出来事がVR上で表現されるため、その迫力はかなりのもの。特にボスとの戦闘は鳥肌が立ちました。

実際にプレイしている様子

なお、『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』の商品化や今後のテストに関する情報は発表されていません。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  2. 月刊任天堂がパワーアップ

    月刊任天堂がパワーアップ

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  6. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  7. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る