人生にゲームをプラスするメディア

『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン

ゲームスグロリアースは、KONAMIとのコラボ企画として、『グラディウス』30周年記念プロジェクト第2弾「グラディウス30周年記念スニーカー」を発売します。

その他 グッズ
『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
  • 『グラディウス』30周年記念「スニーカー」発売!ロゴや「カプセル」をクールにデザイン
ゲームスグロリアースは、KONAMIとのコラボ企画として、『グラディウス』30周年記念プロジェクト第2弾「グラディウス30周年記念スニーカー」を発売します。

『グラディウス』は、1985年にアーケードで稼働を開始したKONAMIの横スクロールシューティングゲームです。翌1986年にはファミコンに移植。後のシューティングゲームに多大な影響を与えた革命的な作品として、シリーズや派生作品は現在も多くのゲームファンから支持されています。


『グラディウス』の生誕30週年を記念して、KONAMIとのコラボレーションプロジェクトを展開しているファッションブランド「GAMES GLORIOUS」。第1弾の「グラディウス30周年記念パイロットジャケット」に続く第2弾として、「グラディウス30周年記念スニーカー」を数量限定で発売します。また、3月12日(土)に秋葉原で開催されるGAMES GLORIOUS三周年イベントで試着会も実施される予定です。


◆グラディウス30周年記念スニーカー Game Master 80



■発売日
2016年3月19日(土)

■価格
15,000円 (税込)

■色
BLACK

■サイズ
S(24.5~25.5cm)
M(25.5~26.5cm)
L(26.5~27.5cm)
XL(28~29cm)

■素材
合成皮革 蛇柄(バイパー)型押し / ブラックデニム


「グラディウス宇宙空軍」に所属する主役機「超時空戦闘機 ビックバイパー」の“バイパー”(毒蛇)に因み、合成皮革型押し加工で蛇柄が施されたエンボスレザーをメイン素材として使用。その上に、極細の金属糸(ゴールド刺繍)を用いた『グラディウス』のロゴと「ビックバイパー」のシルエットで“バイパー”の形を構築したオリジナル刺繍エンブレムが配置されています。さらに、かかと部分には「パワーアップカプセル」の刺繍入りヒールストラップをデザイン。シューズタンの部分にはビックバイパーのドット絵刺繍入りタグが配置されています。


普段でも使える『グラディウス』タイトルロゴ&「ビックバイパー」ドット絵入り巾着袋(シューズバッグ)が付属。開発に1年半以上費やしたクッション性の高い履き心地に加えて、デザイン、素材と細部までこだわり、職人が手間をかけて作ったプレミアムな一足となってます。


尚、蛇柄については、生地の取り方により一足づつ多少違いがあります。予めご了承ください。

■GAMES GLORIOUS三周年イベント(試着会実施) 開催日・場所
2016年3月12日(土)
秋葉原(末広町) 外神田永谷タウンプラザ1階

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

クールなブラックカラーのバイパー柄とデニムで、普段履きもできる限定アイテム。『グラディウス』シリーズファンの方はぜひチェックしてみてください。

(C)KONAMI DIGITAL ENTERTAINMENT
(C)GAMES GLORIOUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. 【今日のゲーム用語】「すぐにけせ」とは ─ 都市伝説の中から生まれ、アトラスが自社パロディとして実現

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 【超会議2015】宮本茂vs有野課長、12年間やられ続けた想いを『マリオメーカー』に込めて

アクセスランキングをもっと見る