人生にゲームをプラスするメディア

【特集】みんなそれぞれのポケモンの思い出(2)「20周年を迎えた『ポケモン』と、これからの20年に向かう『ポケモン』へ」

私が妙なCMを見たのは高校に上がる頃。公園でゲームボーイと通信ケーブルを持った女性が出てくるCMでした。セガサターンやプレイステーションが話題だった当時、発売から7年も過ぎ、時代遅れの感じすらしていたゲームボーイの新作の告知は・・・。

任天堂 その他
【特集】みんなそれぞれのポケモンの思い出(2)「20周年を迎えた『ポケモン』と、これからの20年に向かう『ポケモン』へ」
  • 【特集】みんなそれぞれのポケモンの思い出(2)「20周年を迎えた『ポケモン』と、これからの20年に向かう『ポケモン』へ」
私が妙なCMを見たのは高校に上がる頃。公園でゲームボーイと通信ケーブルを持った女性が出てくるCMでした。セガサターンやプレイステーションが話題だった当時、発売から7年も過ぎ、時代遅れの感じすらしていたゲームボーイの新作の告知は、3Dグラフィックのゲームに興味を奪われていた私の心に止まることはありませんでした。そのゲームが『ポケットモンスター』というタイトルであったことをちゃんと認識したのも、小学生の時好きだった漫画家の穴久保幸作氏が描いた『ポケモン』のコミックを本屋でたまたま見かけたから。恥ずかしながら、私が初めてプレイした『ポケットモンスター』は社会現象になってから。『ポケットモンスター ピカチュウ』でした。

それからしばらくして、海外でも子供達が『ポケモン』のゲームやカードで遊んでいる姿は普通に見かけるようになりました。取材で行ったアメリカでの新作の発売イベントや世界大会でも、若い世代や子供たちが熱狂する姿を見てきています。『ポケモン』が世に出て20年経った今、20代や10代、もっと下の若い世代は物心ついたときから『ポケモン』が側にいたのではないでしょうか。世界から愛されるゲームであり、キャラクターであり、物語である『ポケモン』が、人生の中に大きく関わってきであろうそんな世代を、私はうらやましく思います。今、私がどんなに『ポケモン』に熱中しても、子供時代から側にいた大切な存在にはなりえないからです。


ポケモン世界大会の様子


20周年を迎えた『ポケモン』は、きっとこれからの20年も新しい世代へと繋がれていくでしょう。そんな時代の流れを、私はいちファンとして見守り続けていきます。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

    超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  6. 『あつまれ どうぶつの森』新登場の「つねきち」にご用心!初心者はいいカモにされるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?

  9. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  10. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

アクセスランキングをもっと見る