人生にゲームをプラスするメディア

「魔法使いの嫁」チセが作成した「魔法の杖」を作るワークショップ開催決定

3月10日、マンガ『魔法使いの嫁』第5巻のドラマCD付初回限定版が刊行される。それを記念して、3月12日と13日にDMM.make AKIBA Baseで、ワークショップ「魔法の杖を作ろう」が行われる。

その他 漫画
『魔法使いの嫁』ワークショップ「魔法の杖を作ろう」
  • 『魔法使いの嫁』ワークショップ「魔法の杖を作ろう」
  • 『魔法使いの嫁』
3月10日、マンガ『魔法使いの嫁』第5巻のドラマCD付初回限定版が刊行される。それを記念して、3月12日と13日にDMM.make AKIBA Baseで、ワークショップ「魔法の杖を作ろう」が行われることが決定した。第4巻で主人公・チセが作成した杖を実際に作れるユニークな企画となっている。

ワークショップ「魔法の杖を作ろう」は、杖の色塗りや柄の削りだしなどの作業を通じて、チセの杖を作るというイベントである。会場のDMM.make AKIBAには、総額5億円のハードウェア開発設備が利用できるスタジオが併設されており、スタッフによるサポートを受けて、専門的な機材を扱いながら作成を楽しめる。作業時間は120分を予定しており、ファン同士の交流の場としても賑わいを見せるだろう。

参加者には第5巻のドラマCD付初回限定版がプレゼントされる。チセ役の種崎敦美とエリアス役の竹内良太の直筆サインが入っており、ファン垂涎のコレクターズアイテムとなる。会場では原画などの展示もあり、作品の世界観も味わえる。
ワークショップは3月12日と13日、両日ともに13時から16時までの開催となる。参加者はメールで受け付けており、締切は3月11日12時まで。参加費は9800円(税抜)だ。

『魔法使いの嫁』は「月刊コミックガーデン」および「マッグガーデンコミックオンライン」(マッグガーデン)にてヤマザキコレが連載中のファンタジーマンガである。身寄りのない15歳の少女・羽鳥チセと、彼女をオークションで落札した人外の魔法使い・エリアスの日常を描いている。すでに累計200万部を超えるベストセラーとなっており、ドラマCD化でさらなる人気を博しそうだ。
[高橋克則]

『魔法使いの嫁』ワークショップ「魔法の杖を作ろう」
日時: 3月12日13:00~16:00、3月13日13:00~16:00
参加費: 9800円(税抜)
会場: DMM.make AKIBA Base

「魔法使いの嫁」魔法の杖を作るワークショップ開催 DMM.make AKIBA Baseにて

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  8. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 【コスプレ】『GANTZ』スーツ姿で美しいボディラインが際立つ! 人気レイヤー・まゆろん【写真6枚】

  10. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る