人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも

三英貿易は、新商品「ポケットモンスターぬいぐるみ 第2弾」を発売します。

任天堂 その他
「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
  • 「ポケモン」もちふわクッションに「カビゴン」「メタモン」登場、「ピカチュウ」Mサイズぬいぐるみも
三英貿易は、新商品「ポケットモンスターぬいぐるみ 第2弾」を発売します。

今回は、さまざまな「ポケモン」を集めて旅するRPG『ポケットモンスター』シリーズより、「ALLSTAR COLLECTION」および「もちふわクッション」シリーズのぬいぐるみ第2弾が登場。ピカチュウ・フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメなどのラインナップが用意されており、2016年2月中旬発売予定となっています。

◆「ポケットモンスター ALLSTAR COLLECTION」ぬいぐるみ第2弾


「ALLSTAR COLLECTION」シリーズは、ポケモンたちの姿を忠実に再現したコレクション性の高いぬいぐるみシリーズです。中材には、綿以外にプラスチックペレットが使用されており、くたっとした質感の仕上がりとなっています。

■PP16 ピカチュウ (M)


・価格:3,500円(税別)
・サイズ:W14×D14×H26cm

■PP17 フシギダネ (S)


・価格:1,600円(税別)
・サイズ:W11.5×D16×H11cm

■PP18 ヒトカゲ (S)


・価格:1,600円(税別)
・サイズ:W10.5×D16×H17.5cm

■PP19 ゼニガメ (S)


・価格:1,600円(税別)
・サイズ:W11×D14×H16cm

■PP20 ミュウ (S)


・価格:1,600円(税別)
・サイズ:W14×D11×H16cm

◆「もちふわクッション」第2弾


そして、もっちりふわふわな触り心地が特徴の「もちふわクッション」第2弾では、カビゴン・メタモンの2種類が登場。伸縮性のある生地と柔らかな中綿(マシュマロポリエステル)が使用されており、やわらかい手触りを実現しています。

■PZ04 もちふわクッション カビゴン


・価格:5,000円(税別)
・サイズ:W31×D27×H35cm

■PZ05 もちふわクッション メタモン


・価格:3,000円(税別)
・サイズ:W36×D12×H32cm


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「ポケットモンスター ALLSTAR COLLECTION」「もちふわクッション」ぬいぐるみ第2弾は2016年2月中旬発売予定です。

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku cPokemon
(C)2015 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る