人生にゲームをプラスするメディア

ファミコン『8BIT MUSIC POWER』1月下旬に発売決定!実機で動作する完全新作

ファミコンでの起動もお披露目された『キラキラスターナイト』を手がけた漫画家のRIKI氏。先日、完全新作のカートリッジソフト『8BIT MUSIC POWER』のリリースも発表し、大きな話題を集めました。

その他 音楽
ファミコン『8BIT MUSIC POWER』1月下旬に発売決定!実機で動作する完全新作
  • ファミコン『8BIT MUSIC POWER』1月下旬に発売決定!実機で動作する完全新作
  • ファミコン『8BIT MUSIC POWER』1月下旬に発売決定!実機で動作する完全新作
  • ファミコン『8BIT MUSIC POWER』1月下旬に発売決定!実機で動作する完全新作
  • ファミコン『8BIT MUSIC POWER』1月下旬に発売決定!実機で動作する完全新作
ファミコンでの起動もお披露目された『キラキラスターナイト』を手がけた漫画家のRIKI氏。先日、完全新作のカートリッジソフト『8BIT MUSIC POWER』のリリースも発表し、大きな話題を集めました。

この『8BIT MUSIC POWER』は、ファミコンで楽しめるカートリッジソフト。ゲームではなく、チップチューン音楽アルバムカセットとなっており、音楽CDをオーディオに入れて聴くように、ゲーム機本体にこのカセットを入れ、音楽を再生して8BITサウンドを堪能することができます。

そんな本作の発売時期が2016年1月下旬に決定しました。販売はコロンバスサークルが担当し、価格は3,800円(税抜)。既に予約受付を開始している通販サイトもあります。

気になる内容ですが、80年代のアーケードゲームやPCゲームの音楽を作った実績を持つメンバーから、現在のゲーム、アニメの第一線で活躍している方々まで、総勢11人のアーティストたちによる新作ミュージックを収録。8BITサウンドを実機で満喫できるという実にユニークな一作です。(収録トラックとアーティストはこちら


また本作の魅力は音楽のみならず、画面に表示されるグラフィックも徹底的にこだわっており、ドットデザイン グラフィッカーとして『ゼビウス』『ギャラガ』『ディグダグ』などのドット絵を担当した小野浩氏を起用。音楽だけでなくそのビジュアルにも要注目です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る