人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン クロス』でも“プーギー”に会える!「獰猛化」や基本操作などが記載された公式Webマニュアル公開

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター クロス』の公式Webマニュアルを公開しました。

任天堂 3DS
『モンハン クロス』でも“プーギー”に会える!「獰猛化」や基本操作などが記載された公式Webマニュアル公開
  • 『モンハン クロス』でも“プーギー”に会える!「獰猛化」や基本操作などが記載された公式Webマニュアル公開
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター クロス』の公式Webマニュアルを公開しました。

いよいよ来週末へと発売が迫った『モンハン クロス』。シリーズ最新作であり、ハンターの行動を様々な方向へ特化させる「狩猟スタイル」と、精神力を爆発させて繰り出す「狩技」を組み合わせ、これまでにないダイナミックな戦いを満喫することができる一作です。

配信が開始された体験版で、その魅力の一部を直接味わった方も少なくないことと思います。ですが発売日が待ち遠しいのは、本作に興味を寄せるユーザーにとって共通の気持ちでしょう。この思いは、体験版だけでは収まりません。


そんな方々は、このたび公開された公式Webマニュアルをチェックし、本作で導入される新要素や基本操作の予習などを、今のうちに済ませてみてはいかがでしょうか。極度の興奮状態に陥る「獰猛化モンスター」や、生まれたばかりのムーファの子ども「フェニー」にシリーズファンお馴染みの「プーギー」をペットとして飼える要素なども記されており、見落としていた意外な情報を掘り出すことができるかもしれません。

また本作のセーブデータに関する、重要な注意も掲載されています。本作のデータをセーブするにはSDカードが必須となっており、進行状況を含めた全てのデータがSDカード内の「追加データ」に保存されます。また保存された追加データは、作成した本体でないと読み込めません。

このほかにもチェックしておきたい注意点なども記されているので、本作を待ちわびている方は、こちらの公式Webマニュアルに目を通しておくことをお薦めします。

■公式Webマニュアル
URL:http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/index.html

『モンスターハンター クロス』は、2015年11月28日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 【特集】想い出はいつもポケットの中に―僕らが熱中した任天堂ハード&周辺機器を語り尽くす!

アクセスランキングをもっと見る