人生にゲームをプラスするメディア

『幻影異聞録 #FE』シーダが“ファルコンナイト”に! ミラージュはクラスチェンジ可能

11月13日に実施した「Nintendo Direct 2015.11.13」にて、Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』におけるゲームシステムの一部などを公開しました。

任天堂 Wii U
『幻影異聞録 #FE』シーダが“ファルコンナイト”に! ミラージュはクラスチェンジ可能
  • 『幻影異聞録 #FE』シーダが“ファルコンナイト”に! ミラージュはクラスチェンジ可能
  • 『幻影異聞録 #FE』シーダが“ファルコンナイト”に! ミラージュはクラスチェンジ可能
11月13日に実施した「Nintendo Direct 2015.11.13」にて、Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』におけるゲームシステムの一部などを公開しました。

『ファイアーエムブレム』シリーズとアトラスによるコラボレーションで贈る『幻影異聞録 #FE』。渋谷や原宿といった現代の東京を舞台に、主人公たち「ミラージュマスター」と、武器へと姿を変えることができる「ミラージュ」が力を合わせ、強大な敵へと立ち向かいます。

本作には、アトラスが手がけたRPGでも取り上げられている“属性を狙う戦術”や、『FE』シリーズでお馴染みの“兵種三すくみ”などの要素が戦闘に盛り込まれており、ゲームシステムにおいてもコラボレーションする形に。スキルで相手の弱点を攻撃すると、対応したセッションスキルを持っている味方が追撃できるので、戦略を意識した戦い方が戦闘を有利に運ぶことでしょう。

バトルで得た経験値は、キャラクターだけでなく武器も成長させ、固有のスキルを覚えるることも。また、ダンジョン内やバトルで手に入れた素材を使うことで、新たな武器へと変身させることも可能。武器によって習得できるスキルが異なるので、戦闘スタイルに合わせてチョイスしましょう。

更に、物語を進めていくとミラージュをクラスチェンジさせ、より強力な上級職専用の武器へと成長させることができます。今回のNintendo Directで公開された映像の中では、シーダがファルコンナイトへとクラスチェンジする様子が綴られました。またメニュー画面には、ドラゴンナイトの文字も。『FE』ファンにとって嬉しいポイントと言えそうです。

新情報も続々と明かされている『幻影異聞録 #FE』。発売日まで、あと1ヶ月半ほどです。しっかり準備を整えて、発売日を楽しみにお待ちください。また、ゲーム内に収録されている楽曲のPVバージョン3曲が、Wii Uカラオケにて12月1日より配信を開始します。そちらを楽しみながら本作の発売を待つのも、一興かもしれません。

『幻影異聞録 #FE』は2015年12月26日発売予定。価格は、通常版が7,236円(税込)、特別版「幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition」が9,698円(税込)、Wii U本体セットが40,824円(税込)です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スターフォックス64 3D』パンフレット配布中、今村氏の描き下ろしイラストも

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  9. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  10. レゴの作ったWiiリモコン ― ブロック遊びとリモコンのすてきなコラボ

アクセスランキングをもっと見る