人生にゲームをプラスするメディア

『ジャストコーズ3』『ヒットマン』国内発売決定、「TGS 2015」ではイベントも実施

スクウェア・エニックスは、海外ゲームタイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」の最新ラインナップを発表しました。

ソニー PS4
『ジャストコーズ3』『ヒットマン』国内発売決定、「TGS 2015」ではイベントも実施
  • 『ジャストコーズ3』『ヒットマン』国内発売決定、「TGS 2015」ではイベントも実施
  • 『ジャストコーズ3』『ヒットマン』国内発売決定、「TGS 2015」ではイベントも実施
  • 『ジャストコーズ3』『ヒットマン』国内発売決定、「TGS 2015」ではイベントも実施
  • 『ジャストコーズ3』『ヒットマン』国内発売決定、「TGS 2015」ではイベントも実施
スクウェア・エニックスは、海外ゲームタイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」の最新ラインナップを発表しました。

今回発表されたのは、『ジャストコーズ3』『ヒットマン』などのタイトル。また、既にお伝えしているように、『ライフ イズ ストレンジ』や『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』についても同時に発表されています。



PS4/Xbox One/PC(Windows)『ジャストコーズ3(Just Cause 3)』は、『ジャストコーズ』シリーズ最新作となるアグレッシブ・アクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは混乱と破壊の英雄「リコ・ロドリゲス」として、冷酷な独裁者「ディラベロ将軍」に支配されている広大な島「メディチ共和国」で暴れ回ります。なお、本作の開発はAvalanche Studiosが行っています。

今回は、本作が2016年発売予定であることが発表されたと同時に、“FIRESTARTER”トレイラーが公開されています。





そして、PS4/Xbox One/PC(Windows)『ヒットマン(HITMAN)』は、伝説の暗殺者「47」として、暗殺ミッションに挑むステルスアクションゲーム『HITMAN』シリーズ最新作です。本作では、前作の6倍にも及ぶ広大なマップや1000体を超える膨大なNPCの配置が可能な点が特徴とのこと。なお、本作の開発はIo-Interactiveが行っています。

本作についてもアナウンスメントトレーラーが公開。なお、発売日は未定です。



◆イベント情報


そして、イベント「東京ゲームショウ 2015」のスクウェア・エニックス ブースにて、「ジャストコーズ3 サマー オブ カオス in TGS」と題したイベントが、2015年9月19日・20日実施されることも発表されています。

このイベントでは、『ジャストコーズ3』の開発を務めるAvalanche Studioから、ゲームディレクターのRoland Lesterlin氏と、主人公「リコ・ロドリゲス」役を務める声優の白熊寛嗣氏を招き、本タイトルの最新情報を発表するプレゼンテーションが実施されます。

また、20日に実施されるステージイベントでは、『ジャストコーズ3』のゲームソフトが手に入るチャンスも(※ソフトは発売日以降に届けられます)。さらに、これらイベントはニコニコ生放送・YouTube Liveにて生中継されます。

■9月19日のイベント情報

●実施時間:11:15 ~ 12:05
19日には、『ジャストコーズ3』の最新情報と、EXTREME EDGES新作タイトルの情報が公開されるとのこと。





■9月20日のイベント情報

●実施時間:15:00 ~ 16:00
そして、20日には『ジャストコーズ3』の最新情報が発表されます。





◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Just Cause 3 (C) 2015 Square Enix Ltd. All rights reserved. Developed by Avalanche Studios. Published by Square Enix Co., Ltd.

Hitman (C) 2015 Io Interactive A/S. All rights reserved. IO INTERACTIVE and the IO logo are trademarks of Io Interactive A/S. HITMAN and the HITMAN logo are trademarks of Square Enix Limited.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る