人生にゲームをプラスするメディア

おしゃれもバトルも楽しめる!・・・コスプレイヤーまいたこの「モンギアのある生活」

シンプルなタッチ操作でド派手な演出のバトルが楽しめて、個性的なデザインの武器や衣装を着せ替えてコーディネートもできるハンティングアクションRPG。それが、本作『モンスターギア』です。

モバイル・スマートフォン iPhone
おしゃれもバトルも楽しめる!・・・コスプレイヤーまいたこの「モンギアのある生活」
  • おしゃれもバトルも楽しめる!・・・コスプレイヤーまいたこの「モンギアのある生活」
  • おしゃれもバトルも楽しめる!・・・コスプレイヤーまいたこの「モンギアのある生活」
  • おしゃれもバトルも楽しめる!・・・コスプレイヤーまいたこの「モンギアのある生活」
シンプルなタッチ操作でド派手な演出のバトルが楽しめて、個性的なデザインの武器や衣装を着せ替えてコーディネートもできるハンティングアクションRPG。それが、本作『モンスターギア』です。ライターに、コスプレイヤーに活躍するまいたこの、「モンギアのある生活」をお届けします。



ゲームは簡単なタップ操作で「攻撃・ガード・特殊攻撃」を行い、どんどんモンスターを討伐していいきます。選べる武器は、動きは遅いけれど攻撃力の高い「大剣」、コンボを重ねてダメージを稼ぐ「双剣」、状態異常攻撃もできる「弓」、ガードや仲間の回復を担える「ランス」、気絶させるのが得意なバランス型「ハンマー」と、攻撃のスピードや戦い方に特徴がある5種類があります。本作は1人でもCPUの仲間2人とゲスト1名で最大4人でのマルチプレイができるので、仲間の武器と役割分担を考えるのも大事になります。


弓矢をメインとしたパーティ構成


私は弓をメインに使っていて、状態異常攻撃と通常攻撃を組み合わせて連撃を繰り出すのがとても気持ち良かったです。弓は攻撃力が高い一方、ガードしたときの防御力が低いので、的確にガードをしていくのが重要! ハイリスクハイリターンな職種です。さらに、特殊攻撃では毒や暗闇などの状態異常効果を与えることができ、これも通常攻撃からのコンボの長さによって与えられる確率が変わってきます。そのため、ちょっと無理して1回多く攻撃してしまい、ガードが遅れて敵からダメージを与えられてしまうといった状況になることもしばしば。この攻撃回数の調整の駆け引きは毎回のバトルで楽しむことができるので、あまり強くないモンスターが相手でも緊張感がありました。

何より面白かったのはガード!ガードは、しっかり行わないと大きなダメージを受けてしまったり、一定時間攻撃できないダウン状態になってしまうなどのデメリットがあります。的確にガードを行うのに重要なことは、敵の動きをしっかり見極めること。敵は攻撃前に必ず何かしらの予備動作モーションがあります。その攻撃が行われるギリギリまでがんがんダメージを与え、タイミングよくジャストガードができたときの爽快感は最高でした!

また、バトル終了後には一緒にプレイした仲間やソロの際はCPUの中で活躍したランキングが表示されます。これは仲間と競争している感じを煽られてとても良かったです。一番になりたくてついつい無理して攻撃をしてしまいダメージを受けてしまったり、逆にダメージを受けるのが怖くて早めにガードをして敵に与えるダメージが少なくなってしまったり。そのため、1人でもマルチプレイのときに感じられる「負けたくない!」「活躍したい!」といった欲求を掻き立てられて夢中で遊べました!

装備品のコーディネートも幅があり、「いかにもハンターです!」という雰囲気の硬派なデザインやスタイリッシュでかっこいい装備、ピエロのようなネタっぽい個性派全開の装備、女子向けではドレスや民族衣装のようなかわいい装備、バニーガール風のセクシーな装備などなど色々な種類が用意されています。頭・胴・手足、さらに武器も変更ができるので、全部同じ種類の装備品で集めてコーディネートするもよし、種族や色などで選んでしまうもよし!とにかく華やかで特徴的なものが多いので、私は少しくらい能力が低くても着せ替え感覚で色々な装備を着替えて楽しんでいました。


能力か、ファッションか、悩ましい



でもやぱりおしゃれも楽しみたい!


アクションゲームとしての面白さ、1人でもみんなでも競争する楽しさを味わえる、多彩な装備をコーディネートするおしゃれ要素もあるタイトルなので、こうしたジャンルに慣れていない女の子のユーザーにもオススメです。

《まいたこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  8. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

  9. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  10. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る