人生にゲームをプラスするメディア

【特集】アニメライター4人が語る「がっこうぐらし!」の魅力

2015年7月に放送開始したTVアニメ『がっこうぐらし!』は、ほのぼの日常系アニメかと思いきや衝撃的な展開を見せる話題作だ

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

◆今後は「キャラクター」に期待したい


――話を振り返り、改めて本作いかがですか?

前田:コンセプト段階でものすごくひねったことをやっているので、批評的な文脈でメタに見ても面白い。なおかつヒューマンなドラマとしても充分面白い。しかも「日常系萌え美少女もの」としても強度がある。そういう意味ですごく重層的な作品なんだなと、今日しゃべって改めて思いましたね。よく計算されてますよ。

藤津 :お、今の前田さんのまとめで見事着地した感じが(笑)。でも今のままいくと「頭が良いアニメ」となってしまう。

前田:そうなんですよね。そうなっちゃうと良くないですよね。

藤津:もうひとつ、何かバーストしてほしいよね。

宮:最後、実写になるとかね。

(一同) え~!

藤津:それ、頭良い方面じゃん!



宮:じゃあ声優さんが出てくる特別番組で終わりとか。そこまでやったらメタのメタまでいけるんじゃないかな(笑)。

藤津:いや、メタばっかり押したらダメなんだって(笑)。そっちじゃない! たとえば“かれら”が出てこない平和なスピンオフアニメがつくられるとか。

宮:『ぷちえう゛ぁ』みたいな。

藤津:そうそう。フラッシュアニメ的なものでいいので、要はキャラクターの強さだけで勝負するゾーンに入ると、また違った世界が開けると思う。トリックや仕掛けばかり見ちゃうとダメだと思う。

数土:たしかにもうちょっとキャラクター見たいですよね。

宮:個人的には、キャラクターのドラマとしてブーストがかかると面白いのかな、と思います。そういった意味で鍵を握っているのは、りーさんのキャラクターかな、と。彼女は「学園生活部」の部長なわけで、精神的に追いこまれていくことがあるんじゃないかな、って。



前田:あとは……由紀ちゃんが“紐”をつけるとか?

宮:それ“中の人”の話だよね!?

前田:“中の人”でオチをつけるのは間違っているだろうか? ……いや、なんか、今日はどうも話が固かったから、こういうこといっとくと場が和むかなって(笑)。

宮:じゃあ由紀の紐に期待ということで!。

記事提供元: アニメ!アニメ!
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. アニメ「SEKIRO: NO DEFEAT」国内配信にも期待!?日本向けの公式サイトが公開

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る