人生にゲームをプラスするメディア

【特集】アニメライター4人が語る「がっこうぐらし!」の魅力

2015年7月に放送開始したTVアニメ『がっこうぐらし!』は、ほのぼの日常系アニメかと思いきや衝撃的な展開を見せる話題作だ

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

◆今後は「キャラクター」に期待したい


――話を振り返り、改めて本作いかがですか?

前田:コンセプト段階でものすごくひねったことをやっているので、批評的な文脈でメタに見ても面白い。なおかつヒューマンなドラマとしても充分面白い。しかも「日常系萌え美少女もの」としても強度がある。そういう意味ですごく重層的な作品なんだなと、今日しゃべって改めて思いましたね。よく計算されてますよ。

藤津 :お、今の前田さんのまとめで見事着地した感じが(笑)。でも今のままいくと「頭が良いアニメ」となってしまう。

前田:そうなんですよね。そうなっちゃうと良くないですよね。

藤津:もうひとつ、何かバーストしてほしいよね。

宮:最後、実写になるとかね。

(一同) え~!

藤津:それ、頭良い方面じゃん!



宮:じゃあ声優さんが出てくる特別番組で終わりとか。そこまでやったらメタのメタまでいけるんじゃないかな(笑)。

藤津:いや、メタばっかり押したらダメなんだって(笑)。そっちじゃない! たとえば“かれら”が出てこない平和なスピンオフアニメがつくられるとか。

宮:『ぷちえう゛ぁ』みたいな。

藤津:そうそう。フラッシュアニメ的なものでいいので、要はキャラクターの強さだけで勝負するゾーンに入ると、また違った世界が開けると思う。トリックや仕掛けばかり見ちゃうとダメだと思う。

数土:たしかにもうちょっとキャラクター見たいですよね。

宮:個人的には、キャラクターのドラマとしてブーストがかかると面白いのかな、と思います。そういった意味で鍵を握っているのは、りーさんのキャラクターかな、と。彼女は「学園生活部」の部長なわけで、精神的に追いこまれていくことがあるんじゃないかな、って。



前田:あとは……由紀ちゃんが“紐”をつけるとか?

宮:それ“中の人”の話だよね!?

前田:“中の人”でオチをつけるのは間違っているだろうか? ……いや、なんか、今日はどうも話が固かったから、こういうこといっとくと場が和むかなって(笑)。

宮:じゃあ由紀の紐に期待ということで!。

記事提供元: アニメ!アニメ!
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る