人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン クロス』狩猟スタイル「ギルド」「エリアル」特徴判明!大剣・太刀の紹介映像で

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター クロス』の武器紹介動画「大剣」および「太刀」を公開しました。

任天堂 3DS
『モンハン クロス』狩猟スタイル「ギルド」「エリアル」特徴判明!大剣・太刀の紹介映像で
  • 『モンハン クロス』狩猟スタイル「ギルド」「エリアル」特徴判明!大剣・太刀の紹介映像で
  • 『モンハン クロス』狩猟スタイル「ギルド」「エリアル」特徴判明!大剣・太刀の紹介映像で
  • 『モンハン クロス』狩猟スタイル「ギルド」「エリアル」特徴判明!大剣・太刀の紹介映像で
  • 『モンハン クロス』狩猟スタイル「ギルド」「エリアル」特徴判明!大剣・太刀の紹介映像で
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター クロス』の武器紹介動画「大剣」および「太刀」を公開しました。

愛用者も多い「大剣」は、強力な溜め斬りが可能な、ここ一番の破壊力に優れている武器。そのリーチの長さから、弱点を狙いすましたヒット&アウェイや尻尾斬りなどにも向いており、幅広く活躍できます。そんな「大剣」に関する様々な戦い方が映像で紹介されています。

従来の操作感覚で楽しめる「ギルドスタイル」に、モンスターを踏みつけることで高くジャンプするアクションなどもある「エリアルスタイル」や、斬撃に込めた気を自身にも収めて次の一撃の威力を高める狩技「獣宿りし【獅子】」などを、戦闘シーンと共にたっぷりお披露目しました。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=0JW7Xlnxo5A

更に、斬るほどに鋭さを増す大振りの刀「太刀」の映像も合わせて公開。こちらでも、太刀と同様の「ギルドスタイル」「エリアルスタイル」が収録されていますが、使う武器が変われば動きも異なり、プレイ意欲を駆り立てます。

また、発動と同時に練気ゲージが最大となり一時的にゲージが減らなくなるという、太刀使いファンが歓喜の声を上げそうな狩技「練気解放円月斬り」もお見逃しなく。しっかり予習し、発売日に備えておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=UeQSPQWggmQ

『モンスターハンター クロス』は、2015年11月28日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. ダークなゴシックアクション『Ark of Sinners』は懐かしのファミコン風味

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. ボールを弾くと“おっぱい”に当たる!?『PEACH BALL 閃乱カグラ』12月13日発売決定─『シノビリフレ』同梱の限定パックも

アクセスランキングをもっと見る