人生にゲームをプラスするメディア

3DS/PS4『ドラゴンクエスト11』発表…3DS版はレトロ風・3Dに両対応、「デュエマ」大人向け新商品が8月8日に発売、任天堂がQOL関連と思われる特許を出願、など…昨日のまとめ(7/28)

昨日は、ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11』の発表をはじめ、数多くの『ドラクエ』シリーズの新展開が明らかとなりました。ですが、他にも注目を集めたニュースもあるので、どうぞお見逃しなく。「昨日のまとめ」、7月28日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
昨日は、ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11』の発表をはじめ、数多くの『ドラクエ』シリーズの新展開が明らかとなりました。ですが、他にも注目を集めたニュースもあるので、どうぞお見逃しなく。「昨日のまとめ」、7月28日の注目記事をご紹介します。

任天堂がQOL関連と思われる特許を出願...感情の判別や快眠へと導くデバイス
睡眠の浅さに悩まされている方も少なくありません。効果的な製品化を期待するばかり。

アニメ「Red Ash」新ビジュアル公開!コールの3DフィギュアやBlu-ray情報も
本作は支援を受け付けているので、興味がある方はご一考を。

「デュエマ」大人向け新商品「マスターズ・クロニクル・デッキ」8月8日発売
大人向け公認大会の開催も決定しています。

ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』発表!ハードは3DS/PS4
待望のナンバリング最新作は、大胆な提供を行います。

『ドラゴンクエスト11』実機デモプレイが披露!3DS版はレトロ風・3Dに両対応
PS4版と3DS版、それぞれの特徴を活かした長所があるので、どちらも魅力的です。

『DQ11』と『DQ10』は任天堂新ハード「NX」向けにも開発中
まだ詳細が未定な「NX」ですが、これで更なる関心が集まることでしょう。

PS4版『ドラクエ10』開発スタート!齊藤陽介プロデューサーが明かす
PS4のハイスペックがどのように活かされるのか、こちらも楽しみですね。

『ドラクエビルダーズ』は「世界の半分をやろう」で「はい」を選んだあとの世界が舞台
これまでの『ドラクエ』シリーズにない、新たな可能性の扉を押し広げる一作です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  5. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  6. 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」が開催決定!原画や初公開作品を展示するほか、『テイルズ オブ』シリーズの版画など各種グッズ販売も

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る