人生にゲームをプラスするメディア

D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン

ディースリー・パブリッシャーは、iOS/Androidアプリ『プラネットベイダー』の事前登録受付を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
  • D3P、5分で楽しめるDotA系アプリ『プラネットベイダー』発表…開発はメディア・ビジョン
ディースリー・パブリッシャーは、iOS/Androidアプリ『プラネットベイダー』の事前登録受付を開始しました。

『プラネットベイダー』は、「DotA」のエッセンスを取り入れたスマートフォン向けリアルタイムストラテジーゲームです。開発はメディア・ビジョンが担当し、配信は8月を予定。プレイヤーは、コマンダー(司令官)としてベイダー(宇宙人)たちの指揮をとり、宇宙の平和を乱すネガベイダー(侵略宇宙人)との戦いに挑みます。1回のバトルは最大5分間。クエストに挑むためのスタミナ制限がなく、何度でもプレイできるため、リアルタイムストラテジーゲームに不慣れでも、気軽にプレイできます。


◆『プラネットベイダー』


プレイヤーが指揮するベイダー(宇宙人)は、「アニマリアン(動物型)」「ヒューマノイド(人型)」「ロボット」「エキゾチック(異型)」の4つのクラスに分かれています。クラスによって能力や基本特性が異なり、クラス同士の相性も存在。相性によって、ダメージは1.5倍になります。



プレイヤーは、これらのベイダーでチームを編成して、敵との戦いに挑みます。チームは最大5体、うち1体は他のプレイヤーの助っ人となります。

■相性
アニマリアンはヒューマノイドに強く、ロボットに弱い。
ヒューマノイドはロボットに強く、アニマリアンに弱い。
ロボットはアニマリアンに強く、ヒューマノイドに弱い。



■アニマリアン(動物型)
動物や昆虫タイプの宇宙人。近接攻撃を得意とします。


■ヒューマノイド(人型)
人間タイプの宇宙人。遠距離攻撃を得意とします。


■ロボット
ロボットタイプの宇宙人。HPと防御力が高いです。


■エキゾチック(異型)
非生物的外見の宇宙人。後方支援を得意とします。他クラスと相性補正はありません。


◆システム


■指揮
クエストは、リアルタイムで進行します。プレイヤーは、自分のチームのベイダーたちに行き先や攻撃対象などを指示。敵の全滅や敵拠点の破壊といった勝利条件の達成を目指します。

指示はベイダー1体ずつに出せますが、チーム全員を「一斉命令」で一度に操作することも可能です。さらに、ベイダーが自動で戦う「オートモード」も搭載。操作に慣れないうちは、オートモードでベイダーたちの判断に任せて戦うこともできます。1回のクエストは、最大で5分間。スタミナの制限が無く何度でもプレイ可能です。

ベイダーの行き先や攻撃対象を指示!リアルタイムでチームを指揮して戦いましょう

オートモード搭載で手軽にプレイできます

■戦術
ステージに設置されている「ピラー」と呼ばれる建造物をベイダーが制圧すると、回復効果や能力が上昇するなど、戦況が有利になります。ただし、敵もピラーを制圧してきます。ベイダーに指示を出し、敵にピラーを奪われないようにすることも重要な要素です。

ベイダーはそれぞれ固有のスキルを所持しており、ゲージが溜まると発動できます。スキルは体力の回復や能力の上昇、敵にダメージを与えるなど、効果はさまざまです。タイミングを見極めてスキルを発動することが、クエスト攻略の鍵となります。


ベイダーにはレベルがあり、クエスト中に敵を倒すことで経験値を得てレベルが上がり、強くなっていきます。ベイダーのレベルは、1回のクエストごとにリセット。再度クエストを開始する際には、ベイダーは「レベル1」からスタートします。クエストは、道中の敵を倒してレベルを上げて、十分に強くなったら敵の拠点を攻める、という流れが基本になります。

ピラーを制圧すれば戦況が有利に!

スキルを駆使してクエスト攻略!

■強化&進化
ベイダーは、主に「ベイダーガチャ」で仲間に加えることができます。仲間にしたベイダーは、クエストの報酬で得たゴールドを使って強化したり、進化アイテムで進化させたりすることでパラメータが上昇し、強くなります。

ベイダーには、【N:ノーマル】【HN:ハイノーマル】【R:レア】【HR:ハイレア】【SR:スーパーレア】の5段階のレア度が設定されています。基本パラメーターは、レア度が高いほど高く、強化できる回数も多くなります。さらに、レア度が高いベイダーほど、クエスト中に経験値を獲得して上昇するレベルの上限も高くなります。

ベイダーガチャで強力なベイダーを仲間に

お気に入りのベイダーを育てましょう

◆事前登録


『プラネットベイダー』公式サイトにて事前登録をすると、レアガチャが引ける「ジェム15個」がプレゼントされます。さらに、レアリティSRのベイダー「ブルバーガー零式」が手に入る事前登録ガチャも実施されています。

■事前登録特典1
登録者全員に「ジェム15個」プレゼント。
強力なベイダーが手に入るレアガチャを3回引けます。

■事前登録特典2
ガチャを回してSRベイダー「ブルバーガー零式」をゲット。

●事前登録ガチャ特典
☆4 SRベイダー「ブルバーガー零式」
☆3 30,000ゴールド+ジェム5個
☆2 20,000ゴールド
☆1 10,000ゴールド
※ゴールドはベイダーの強化に使用します。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『プラネットベイダー』は、2015年8月配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)D3 PUBLISHER Developed by MEDIA.VISION
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. 『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

    『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

  3. Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

    Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

  4. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

  7. 『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

  8. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. あの『GUNPEY』がスマホで復活!『ぐんぺい 花のカーニバル』配信開始

アクセスランキングをもっと見る