人生にゲームをプラスするメディア

「犬夜叉」が3DアクションRPGとしてゲーム化!『犬夜叉 ―よみがえる物語―』2020年上半期配信決定

犬夜叉を始めとする人気キャラクターから繰り出される必殺技や、懐かしの名シーンをゲーム内で再現。巨大妖怪とのレイドバトルやPVPも用意されています。

モバイル・スマートフォン iPhone
「犬夜叉」が3DアクションRPGとしてゲーム化!『犬夜叉 ―よみがえる物語―』2020年上半期配信決定
  • 「犬夜叉」が3DアクションRPGとしてゲーム化!『犬夜叉 ―よみがえる物語―』2020年上半期配信決定
  • 「犬夜叉」が3DアクションRPGとしてゲーム化!『犬夜叉 ―よみがえる物語―』2020年上半期配信決定

Hammer Entertainment Co., Ltd.は、iOS/Android向けアプリ『犬夜叉 ―よみがえる物語―』を2020年上半期に配信予定であると発表しました。

本作は、週刊少年サンデーで連載された人気作品「犬夜叉」を題材とする3DアクションRPGです。犬夜叉を始めとする人気キャラクターから繰り出される必殺技や、懐かしの名シーンをゲーム内で再現。巨大妖怪とのレイドバトルやPVPも用意されています。



本作の発表にあわせて、登録数に応じてサービス開始時に豪華報酬をプレゼントする「事前登録キャンペーン」や、抽選で50名に1,500円分のギフトカードが当たる「フォロー&RTキャンペーン」も開催中です。両キャンペーンとも公式Twitter(@InuyomiJP)で参加できますので、ご確認ください。





『犬夜叉 ―よみがえる物語―』は、2020年上半期配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2009
(C) 2015 Hammer Entertainment Co., Ltd.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. リーフィアのジム戦を徹底検証!カイオーガ&グラードン対策にくさタイプを準備しとこうぜ【ポケモンGO 秋田局】

    リーフィアのジム戦を徹底検証!カイオーガ&グラードン対策にくさタイプを準備しとこうぜ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  5. 「妖怪ぷに」はまさかの工場生産!? 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』OP映像公開

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  10. G123『ブレイブレギオン』事前登録開始─主人公となる3名の名前と職業を公開!

アクセスランキングをもっと見る