TIME誌の調査は全米1400人以上の中高生を対象として、「ゲームにおけるジェンダー表現」をテーマに実施。興味深い3つの調査データが提示されています。調査はTIME誌のRosalind Wiseman氏とCharlie Kuhn氏、そしてゲーム専門家のAshly Burch氏によって行われています。
1つ目のデータでは男子中学生の47%、男子高校生の61%が「女性キャラクターが性的対象として扱われていると考えている」と解答したとのこと。質問に解答した『Mortal Kombat』が好きな8年生のテオくんは「女性のキャラクターがそうした(性的)対象になっているのなら、戦う理由がなくなる」とコメント。自身の尊厳を保つため、女性キャラクターを尊敬する、と述べています。
2つ目は女子の70%、男子の78%が「ゲームをプレイするにあたって主人公の性別は関係ない」と解答。女子は女性キャラクターとしてプレイすることを気にする傾向がある一方で、男子は男性キャラでプレイすることへのこだわりは強くないと伝えています。
3つ目では女子も様々なゲームジャンルをプレイしている報告。ゲーム未プレイ率は男子の3%と比べて19%と高いものの、『CoD』や『Halo』などのFPSで26%、『TES V』や『GTA』のRPGで36%、『FIFA』や『Madden』などのスポーツゲームで17%がプレイしているとの調査結果を伝えています。
ゲームにおけるジェンダー問題が騒がれる中で実施された中高生への調査。純粋にゲームを楽しんでいるであろう層へのアプローチは、新たな視点を与えてくれるのではないでしょうか。
米男子中高生の半数が「女性キャラクターが性的対象に扱われている」と解答―米誌TIMEの調査
《水京》関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開