人生にゲームをプラスするメディア

姫川明の「ゼルダの伝説」新作コミック、7年ぶりに始動! 既に執筆を開始

漫画家の姫川明氏は、「ゼルダの伝説」を原作とした新作漫画を執筆中と発表しました。

任天堂 その他
姫川明の「ゼルダの伝説」新作コミック、7年ぶりに始動! 既に執筆を開始
  • 姫川明の「ゼルダの伝説」新作コミック、7年ぶりに始動! 既に執筆を開始
漫画家の姫川明氏は、「ゼルダの伝説」を原作とした新作漫画を執筆中と発表しました。

NINTENDO64ソフト「時のオカリナ」のコミック化から始まり、2008年「無幻の砂時計」まで計10冊も「ゼルダの伝説」のコミックシリーズを手がけてきた姫川氏。国内はもちろん、アメリカやヨーロッパでも好評を博しています。

それだけに、「ゼルダの伝説」をモチーフとした新作漫画の要望は、姫川氏の元に国内外から多数寄せられており、また姫川氏自身も事あるたびにオファーをし続けてきましたが、様々な事情から実現に至ることはこれまでありませんでした。

しかしこのたび、姫川氏が自身のTwitterアカウントにて、「ゼルダの伝説」コミックシリーズの復活を発表。また、新作の執筆に取りかかっているとの現状も報告しました。



この嬉しい不意打ちに多くのファンが喜びの声を上げており、早くもコメントが殺到。詳細こそまだ明かされていませんが、7年の時を経て再始動する新作「ゼルダの伝説」コミックに寄せられる期待は、時間の経過を感じさせないほど大きいものとなっています。



なお姫川氏の公式サイトもリニューアルオープンされており、コミックス化の最新情報も掲載される予定とのこと。またサイト内にある制作日記には、「ゼルダの伝説」シリーズコミック化復活に関する経緯なども語られているので、そちらをチェックしながら続報を楽しみにしておきましょう。

(C) 2015 AKIRA HIMEKAWA Copyright 2015AKIRA HIMEKAWA All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  2. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 欧州任天堂、無料でアニメが視聴できる「任天堂アニメチャンネル」を3DSで展開

  7. 『スーパーファミコンウォーズ』本日20周年! “母ちゃんたちには内緒にしたい”名作SLGを振り返り─今遊ぶ方法もチェック

  8. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『あつ森』で一番の推しキャラは誰? 3位ジャック、2位ちゃちゃまる、1位は…?【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る