人生にゲームをプラスするメディア

【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

洋ゲーに登場する怪しいニッポン文化に焦点を当て、ツッコミを入れつつも、その不思議な魅力について迫っていきます

その他 全般
【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
  • 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選
カタコト日本語を話すNINJAや、サイバーパンク風日本家屋、ブシドーを信条とするYAKUZAなどなど……。海外ゲームに登場する日本は、なんともスットンキョーな世界観をしているものばかりで、我々日本人からすると異文化のように思えてしまいます。しかし、それこそが「海外から見た日本文化」なのです!



そこで今回は、洋ゲーに登場する怪しいニッポン文化に焦点を当て、ツッコミを入れつつも、その不思議な魅力について迫っていきます!

『Saints Row 2』
開発元:Volition Inc. 発売元:THQ
ゲームジャンル:オープンワールド系クライムアクション

正体不明のニッポン料理……!

―日本よ。これがニッポンの食文化だ!
ハチャメチャオープンワールド系クライムアクションゲーム『Saints Row 2(セインツ・ロウ2)』に登場するKANTOは、ヤクザ集団ローニンが経営する日本食レストラン。日本・中国・韓国の文化が入り乱れた店構えにツッコミを入れたいところですが、それよりも鉄板の上で焼かれている正体不明のニッポン料理にショックを受けました。ゲーム開発者の「よくわかんないけど、ここに日本っぽい食べ物をおいておこう!」とロクに調べもしないで、テキトーに見繕った感がひしひしと伝わります。こういうところから間違った知識が生まれると思うんですよね!





《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  2. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  3. 「ニュイ・ソシエール」「眠森ペティ」のママ・カンザリンさんがVTuberデビュー!可愛すぎる“銀髪幼女”に

  4. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る