




TGS 2025の振り返りはこちらから!

【レポート】『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」に行ってきた―現役プロデューサーも大満足!
グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋にて、6月30日から8月30日まで開催中のコラボカフェ『アイドルマスター SideM』×「アニメイトカフェ」。インサイド編集部では、趣向を凝らした本カフェの実地調査を行ってきました。Read more »
0
【インタビュー】『.hack//G.U.』発表10周年、CC2松山洋に“続編の可能性”を訊いた
架空のMMORPG「The World」を舞台として、オンラインゲームをモチーフとして描いた『.hack』シリーズ。記念すべき1作目となる『.hack//感染拡大 Vol.1』が2002年に登場し、シリーズに名を連なるタイトル群は今なお多くのユーザーを虜としています。Read more »
0

【レポート】「ポケモン」映画最新作お披露目!声優挑戦・藤原竜也は親子連れにアウェイ感
俳優の藤原竜也が7月5日(日)、都内で行われたポケモン映画最新作『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』の完成披露試写会に出席。約1600人の親子連れが放つ熱気を前に「今日は完全にアウェイですね…」と苦笑いを浮かべた。Read more »
0
メカSF×MMORPG『RFオンラインネクスト』ってどんなゲーム?バイオスーツで空を飛び、巨大兵器で機械竜と戦ってきた!【プレイレポ】



【レポート】稲船敬二の新企画「RED ASH」サブタイトルはThe Indelible Legendに
7月4日、米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015(Anime Expo 2015)で、STUDIO4°Cとゲーム会社comceptによる新企画「RedAsh」の発表会が開催された。Read more »
0
【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
7月4日、東京・シネマート新宿にて、映画『青鬼 ver.2.0』の舞台挨拶が行われました。ステージには、本作に出演した中川大志さん、平祐奈さん、松島庄汰さん、久松郁実さん、勧修寺玲旺さん、タモト清嵐さんのほか、監督の前川英章氏が登壇しました。Read more »
0
渾然一体、無法地帯…FPS野郎四匹でゆく『ボーダーランズ4』協力プレイ珍道中。Co-opの魅力は「ゴチャゴチャ感」にある!


【アナログゲーム決死圏】第10回:同人誌を作って即売会で戦うカードゲーム『王たちの同人誌』を特集
今回は、今までご紹介したカードゲームとは違った一味違った変わり種タイトル『王たちの同人誌』を特集。本作はボードゲーム入門同人誌『BOARD GAMER GIRLS』の表紙を手がけたイラストレーターの今野隼史さんによってデザインされた、2014年発売のカードゲームです。Read more »
0


やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

【レポート】BEMANI最新作『MUSECA』の全貌をお届け ― KONAMIの新しい音楽ゲームはイラストに注力?
BEMANIシリーズ最新作『MUSECA』のロケーションテストが、6月19日から21日まで東京・秋葉原で開催されました。Read more »
0
【hideのゲーム音楽伝道記】第10回:日本国内で活動するゲーム音楽演奏団体
インサイドをご覧の皆さま、こんばんは。ゲーム音楽好きライターのhideです。今年ももう半分が終わりましたね。早いものです…!ヘイストにでもかかっているような気分です(笑)。Read more »
0

【レポート】USJ「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」に潜入!その体験、まさしくリアル版『妖怪ウォッチ』
「ユニバーサル・スタジオジャパン」にて、『妖怪ウォッチ』のアトラクション「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」が7月3日からオープンします。Read more »
0
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

【レポート】USJ「バイオハザード・ザ・リアル 3」の没入感がエグイ…HMDでUIを表示し、銃でゾンビを撃つ“お化け屋敷”
一般公開に先駆けて開催されたプレスプレビューの体験レポートをお届けします。Read more »
0



美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る


【日々気まぐレポ】第104回 『ゼノブレイドクロス』ファンにもおすすめ!「柳瀬敬之メカニックデザインワークス」
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる週間連載「日々気まぐレポ」、第104回目でございます。Read more »
0