人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】今年のテーマは「Trasformation」(変化)!任天堂のDigital Event発表まとめ

任天堂は日本時間17日午前1時からE3に合わせた「Nintendo Digital Event」を開催し、来年にかけてのラインナップを明らかにしました。

任天堂 Wii U
そろそろE3が始まりますよ
  • そろそろE3が始まりますよ
  • おなじみの3人がステージに向かう
  • その姿が変わってしまった
  • 任天堂の今年のテーマは「Transformation」
任天堂は日本時間17日午前1時からE3に合わせた「Nintendo Digital Event」を開催し、来年にかけてのラインナップを明らかにしました。

冒頭、岩田聡社長、米国任天堂のレジー社長、そして宮本茂氏がアニメーションで登場。E3発表の場に向かうところで様子が変わっていきます。いつの間にか3人の顔が変わっていき、フォックス、ファルコ、スリッピーに変わっていたのです。そう、最初の作品は『スターフォックス零』です。

今年のテーマ「Tramsformation」(変化)はレジー社長から明らかにされます。レジー社長はマリオが30年間愛されてきたのは、恐れず変化してきたことだと指摘。ユニバーサルスタジオとの提携やスマートデバイスへの進出など任天堂自身も変化を始めていると述べました。

約50分間の映像で明らかにされたタイトルは以下のニュースでご確認ください。

Wii U『スターフォックス 零』2015年ホリデーシーズン発売!アーウィンに変形要素が

『幻影異聞録 #FE』にシーダやチキ、クロムが登場! 最新映像でその活躍をチェック

Wii U用パーティーゲーム『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』発表

Wii U『マリオテニス ウルトラスマッシュ』発表、テニスコートでマリオたちが巨大化

3DS『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』発表! 2Dマリオと3Dマリオがパーティ結成

3DS『ゼルダの伝説 トライフォースヒーローズ』2015年秋発売!注目はマルチ協力プレイ

3DS版『ゼルダ無双』発売決定!『風のタクト』からテトラやハイラル王が参戦

4人同時プレイのCo-Opが楽しめる『メトロイドプライム フェデレーション・フォース』が3DS向けに発表

『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』最新映像が公開、デザインの幅広さに注目

『スーパーマリオメーカー』9月11日発売! パッケージにはブックレットも付属






みなさんは今年の「Nintendo Digital Event」はいかがでしたか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. Wii Uバーチャルコンソール10月14日配信タイトル ― 『メダロットG カブトバージョン/クワガタバージョン』

    Wii Uバーチャルコンソール10月14日配信タイトル ― 『メダロットG カブトバージョン/クワガタバージョン』

  3. ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも

    ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『スマブラSP』「ホムラ/ヒカリ」は、通常・横・上×2=6つの必殺ワザを持つ新ファイター! “パワー”と“手数”を使い分けろ

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

アクセスランキングをもっと見る