注目すべきは、iPadでの新機能。iOS 9ではキーボードにショートカットが追加され、コピー&ペーストなどを手軽に行えるようになった。2本の指を使ってトラックパッドのように利用できる機能も付く。Bluetoothキーボードを接続すると、アプリ切り替えなどのショートカットが利用できる。
iPadでは、マルチタスクにも対応する。4本の指でジェスチャをすることによって、アプリを開いたまま他のアプリを呼び出して画面の端に表示可能。画面の分割比率を自由に変更することもできる。動画の再生中にメールが届けば、動画をピクチャインピクチャ表示に切り替え、再生を止めることなく返事を書くといった操作も可能になる。iPad Air/2、iPad mini2/3に対応する。
iPhoneおよびiPadでの共通機能についてもアップデートが行われる。SiriとSpotlightがより賢くなり、アドレス帳に登録していないユーザーの予測を表示するようになるなど、提案の機能が付加された。スケジュールをもとに連絡すべきユーザーを表示したりといったことも可能。Spotlight検索の機能について、新たにAPIの利用もできるようになるため、サードパーティ製のアプリにも組み込めるようになる。
■「News」アプリが新たに追加されるも、日本は対象外
「ノート」の機能も強化。フォントを調整できる機能が追加されたり、写真を貼り付けて簡易ワープロとして利用可能に。また、手書きメモの機能も付く。Safariなどからノートにリンクを貼り付けたりするなど、さまざまな情報の蓄積場所として役立てられるようになった。
「マップ」では、公共交通機関での乗り換え案内に対応。地下鉄やバスの乗り換え経路も表示し、徒歩時間も含めたナビゲーションが行えるようになった。従来はサードパーティ製のアプリとの連携により実現していた機能が、「マップ」単体で利用できる。近くにあるApple Pay対応店舗を探すことも可能に。
新たに「News」アプリが追加される。参画しているニュースメディアを選択することで、iOSデバイスごとの画面サイズに最適化した画面で最新のニュースを読める。動画のインライン表示ができるようになり、従来のように画面を切り替えることなく、ニュース記事を表示したままの動画再生が可能となった。キーワードで任意のテーマの記事だけを抽出したり、検索キーワードをお気に入りに登録したりできるようにもなっている。アメリカ、オーストラリア、イギリスが対象。
そのほかには、システムパフォーマンスの改善、省電力モードの追加、セキュリティ機能の強化、システムアップデート時の容量縮小などの向上が図られる。
また、Apple Payのアップデートも行われる。Squareにも対応し、個人商店やフリーマーケットでの決済にも対応できるようになる。ポイントカードとの連携もできるようになり、従来の「Passbook」は「Wallet」へと名称変更となる。また、Apple Payの対応地域として、イギリスが追加された。主要の8金融機関のほか、多数の小売店でも取り扱いを開始する。日本で開始するという旨のアナウンスはなかった。
iOS 9は開発者向けのベータ版を本日から提供開始。正式版は秋以降に公開される。iPad 2およびiPhone 4s以降の端末に対応。
【WWDC 15】「iOS 9」を発表!正式リリースは今秋
《外村克也@RBB TODAY》編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に
-
『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた
-
「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開
-
『FGO』追加霊衣第5弾は「酒呑童子」と「ジャンヌ・ダルク」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開