人生にゲームをプラスするメディア

明日発売の『ゼノブレイドクロス』は約400平方kmを舞台とし、プレイ時間は前作の5倍…開発陣の想いを「社長が訊く」

任天堂の社長・岩田聡氏が、ゲームソフトなどの開発者から直接話を伺う「社長が訊く」。今回は、Wii Uソフト『ゼノブレイドクロス』の開発陣との対談を行いました。

任天堂 Wii U
明日発売の『ゼノブレイドクロス』は約400平方kmを舞台とし、プレイ時間は前作の5倍…開発陣の想いを「社長が訊く」
  • 明日発売の『ゼノブレイドクロス』は約400平方kmを舞台とし、プレイ時間は前作の5倍…開発陣の想いを「社長が訊く」
任天堂の社長・岩田聡氏が、ゲームソフトなどの開発者から直接話を伺う「社長が訊く」。今回は、Wii Uソフト『ゼノブレイドクロス』の開発陣との対談を行いました。

前回の「社長が訊く」は、初のNewニンテンドー3DSソフト『ゼノブレイド』が選ばれ、モノリスソフト取締役の高橋哲哉氏と岩田氏が1対1で濃密な会話をやりとりしましたが、今回は高橋氏が引き続き登場した上に、脚本を担当した竹田裕一郎氏や兵頭一歩氏など、計5人が岩田氏の前に揃いました。



まず、「ロールプレイングで大事なのは舞台装置」と高橋氏が口火を切ります。前作の『ゼノブレイド』では“巨神(きょしん)”と“機神(きしん)”をフィールドにするというユニークな発想が主軸になりましたが、本作では「星をひとつ、丸ごとつくろう」と方向性を定め、約400平方kmの5大陸制作が開始されました。

従来のRPGであれば、進行を誘導することで向かうべき先だけを作り込む手法を取ることができますが、本作はオープンワールドなため、どこに向かうかはユーザーの気持ちひとつで大きく変わります。そのため「画面に映っていればどこでも行ける」ことにこだわり、また向かった先が「行くだけの価値のある場所」になるよう、愚直に作り込んだと明かされます。

オープンワールドへの姿勢ひとつをとっても、こだわりと並ならぬ苦労が伝わってきますが、物語面の構築も容易ではありませんた。最初に高橋氏が用意したプロットは、この段階ですでに小説のような膨大な量だったとのこと。クエスト関係も含めるとひとりで担当するにはボリュームがありすぎたため、兵頭氏にも加わっていただいたとの経緯が語られます。

ですが兵頭氏は、本作の制作は実に魅力的な環境だったと漏らします。クエストのシナリオを書くときに、新しいキャラを作ってもいいかと訊ねたところ、「いくらでもつくっていいです」と快諾。このような熱い現場だったため、「ずっとこのチームに混ぜて欲しい」と感じていたそうです。ちなみにシナリオ制作にかかった時間は、クエスト関係も含めると1年半ほど。プレイ時間のベースで例えると、やり込むならば前作の5倍くらい遊べる密度になっていると語られました。

このほかにも、「人とコミュニケーションを取るのは面倒、しかしひとりで遊ぶのは寂しい」という難点に立ち向かって生まれたネットワーク関係や、『ゼノブレイド』でも十分多かったバトル中のボイス数が本作では4倍近いの1万1000ボイスに増えた件、満を持して導入した「ドール」にまつわる話など、様々な秘話が飛び出しましています。

モノリスソフトにとって、初のHDタイトルにもなる『ゼノブレイドクロス』。海外からも注目が集まる本作が、どのようなプレイ体験を与えてくれるのか。待望の発売日を明日に控えた今、待ち遠しい方はこの「社長が訊く」を読みながら、あと少しだけお待ちください。

■社長が訊く『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』
URL:http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index.html

『ゼノブレイドクロス』は、2015年4月29日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに7,700円(税抜)です。

(C)2015 Nintendo / MONOLITHSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

    「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』チッチェ姫の「お姫様姿」が初公開!ロングヘア、眼鏡無しに胸キュン間違いなし

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る