人生にゲームをプラスするメディア

iOS『リア充爆発しろ!』表現規制で「爆発」禁止に

UeharaLaboのiOS版『リア充爆発しろ!』が、表現の規制に対応したとして、『リア充絶滅しろ!』にタイトルを変更し、ゲーム内容も刷新しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
iOS『リア充絶滅しろ!』画面(改変後)
  • iOS『リア充絶滅しろ!』画面(改変後)
  • iOS『リア充絶滅しろ!』(改変後)
  • App Storeのアップデート通知画面
  • Android『リア充爆発しろ!』画面(改変なし)
  • Android『リア充爆発しろ!』画面(改変なし)
UeharaLaboのiOS版『リア充爆発しろ!』が、表現の規制に対応したとして、『リア充絶滅しろ!』にタイトルを変更し、ゲーム内容も刷新しました。

その理由についてUeharaLaboは、アップデート説明に「“リア充爆発しろ”な行為はテロ行為だと判断されたため、その表現の規制に対応しました」と記載。これにより、「バージョン1.0.1」よりタイトルが『リア充絶滅しろ!』に変更されているほか、ゲーム内の文章やエフェクトも「爆発」を連想させるものはすべて差し替えられている模様です。

■ゲーム内の変更点の例(変更なしAndroid版と変更後iOS版との比較)
・セリフ「リア充を爆発してくるのじゃ!」→「リア充に天罰を下しに行くぞ!」

・エフェクト“爆発”→“亜空間への吸い込み”

「リア充爆発しろ」という言葉は、もともと匿名掲示板から生まれた、主に恋愛面などで現実の生活が充実している人に対して嫉妬していることを表すスラングで、“ネタ”として用いられてきた“決まり文句”のようなものです。SNSなどでも気軽に使われ、ネット上では“ネタ”として広く浸透していました。

その状況をゲーム的に表現したのがアプリ『リア充爆発しろ!』だったわけですが、アップルの審査では「テロ行為」的であると判断された模様。一度配信されたアプリが、差し戻される形で、タイトルやゲーム内の表現を変更させられることになったようです。

また、UeharaLaboのTwitterでは、以下のように経過を報告しています。





インサイドでもプレイレポートが掲載されていますが、嫌味のないジョークとして落とし込まれた「爆発」は、ゲーム性やゲームの面白みそのものにも大きく関わっています。今回の表現規制がはたして適切なものであるか、今後の配信アプリにも影響を与える一例となりそうです。

『リア充絶滅しろ!』および『リア充爆発しろ!』は、好評配信中で価格は無料です。



(C) UeharaLabo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  7. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  8. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

アクセスランキングをもっと見る