人生にゲームをプラスするメディア

北米大手チェーンGameStopの販売データが公表、DL版が意外な結果に

北米最大手ゲーム専門チェーン店GameStopの、2014年に販売したゲームのパッケージ版とダウンロード版の売上比率が明らかになりました。

その他 全般
 
  •  
北米最大手ゲーム専門チェーン店GameStopが2014年に販売した、ゲームのパッケージ版とダウンロード版の売上比率が明らかになりました。

市場調査会社DFC Intelligenceのデータによると、2014年に北米でGameStopが販売した大作ゲームタイトルの88パーセントがパッケージ版で、12パーセントがダウンロード版であることがわかりました。さらに、ダウンロード版の60パーセントが本体にバンドルされた無料版であることも明らかになっています。

ダウンロード版タイトルの売上は全体の2パーセントとなっており、ユーザーのほとんどがパッケージ版を購入していることになります。また、GameStopによる昨年11月の調べでは、パッケージ版の平均価格が約60ドルであるのに対し、ダウンロード版を購入したユーザーが支払った平均金額は約22ドルであったと述べられています。


無料のバンドル版は次世代コンソールの普及やダウンロード販売の定着を目的とされていますが、大容量データのダウンロードに費やす時間がネックとなり、ダウンロード版の普及がうまくいってないのが現実のようです。NPDの調べでは、無料バンドル版によるゲーム業界の損失は2億5000万ドルにも上ると見積もられています。

GameStopは実店舗を構え、様々な限定版を取り扱っているため、このデータは北米におけるゲームの販売動向全体を語るものではありません。しかし、オンラインショップだけでなく実店舗でもダウンロード版を扱っているのにも関わらず、ダウンロード版の売り上げが全体の2%にしか満たないという結果は、多くのユーザーが未だパッケージ版を支持していることを示すものとなりそうです。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る