人生にゲームをプラスするメディア

【リトルノア攻略】レイドで活躍!『リトル ノア』のボスとの戦い方(第6回)

大きなノアとちびっ子キャラクターたちのバトル姿が楽しい『リトル ノア』。最終回となる攻略連載6回目は、ボスとの戦い方をお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
鉄巨人は後方から攻撃!
  • 鉄巨人は後方から攻撃!
  • 腕を胸の前に持ってきたら回転攻撃の合図
  • コアが出てきたら全力攻撃だっ
  • 地上にいるメイズリーパー
  • 両手を上げたらハサミ攻撃
  • 飛んでいる時は真下からの攻撃を避けるべし
  • ヴァルカンのひっかき攻撃は痛い!
  • 後ろ足で地面をひっかいたら移動の合図
大きなノアとちびっ子キャラクターたちのバトル姿が楽しい『リトル ノア』。最終回となる攻略連載6回目は、ボスとの戦い方をお届けします。

レイドやCOOPに登場するボスとは、パーティメンバーと力を合わせて戦います。しかし、ボスだけあって簡単には倒せません。しぶとい! 本当にしぶといんです。しかも、強いです。おかげで、誘導を間違えると、ちびっ子キャラクターたちがバタバタと倒れていきます。そこで、今回はボスと戦う際のポイントを紹介しますよっ。

◆鉄巨人





巨人と名が付くだけあって、ノアよりも遙かに大きな鉄の塊「鉄巨人」。このボスとの戦いのポイントは、背後から攻撃することです。鉄巨人の攻撃の基本は、剣での前方攻撃。攻撃が前方向に集中するので、誘導を使って後方から弱点を攻撃しましょう。

腕を胸の前に持ってきたら回転攻撃の合図


注意点は、剣を振り回す回転攻撃です。この攻撃は、前方だけでなく、鉄巨人の周囲にいるキャラクターすべてにダメージを与えます。HPが低いキャラクターは、一撃死することも。剣を持った腕を胸の前に持ってきたときは、回転攻撃の合図! 力を貯めている間に、誘導で鉄巨人から離れましょう。近くにいると、ダメージを受けてしまいます。

巨人のコア


すべての弱点を破壊するとコアが出現するので、スキルを使って全力でコアを攻撃するべし! 鉄巨人のレベルが上がると、地上攻撃では届かない腕も弱点になります。腕が弱点になるレベルになったら、空中攻撃できるキャラクターをパーティに入れましょう。

◆メイズリーパー



地上にいるメイズリーパー


メイズリーパーの特徴は、体力が少なくなると空を飛ぶことです。地上と空中では、攻撃パターンが違うので注意しましょう。

地上攻撃で注意したいのは、その場でぐるりと回転する回転攻撃です。攻撃範囲は、メイズリーパーの周囲。メイズリーパーの動きが止まったら、回転攻撃の合図です。キャラクターを誘導して、メイズリーパーから離れるべし! 攻撃範囲は狭いので遠くまで逃げる必要はありませんが、HPが低いキャラクターは当たると一撃死する可能性も。メイズリーパーの動きを観察して、回転攻撃が始まる前に逃げましょう。

両手を上げたらハサミ攻撃


尻尾を振ってからの尻尾爆弾、両手を上げてからのハサミ攻撃は、前方への攻撃です。どちらもモーションが大きいので、落ち着いてキャラクターを誘導しましょう。

飛んでいるメイズリーパー


空中攻撃は、着地に注意! メイズリーパーが空から降りてくる際に真下にいると、押しつぶされてしまいます。飛んでいるメイズリーパーへ攻撃する場合は、真下から以外がオススメです。

◆ヴァルカン



ひっかき攻撃


ヴァルカンは近くで戦うとひっかき攻撃、遠くにいると火球で攻撃してきます。特に注意したいのは、攻撃力が高いひっかき攻撃です。ヴァルカンに近接して戦う場合は、ひっかき攻撃の範囲内になる前方は避けましょう。ただし、ヴァルカンはキャラクターのいる方向を向くため、後方から攻撃していてもひっかき攻撃の範囲内に入ってしまうことが多々あります。近づかないというのもアリですよっ。

攻撃のチャンスは、ヴァルカンの動きが止まる溜め動作中です。ヴァルカンが溜め動作をする場所は決まっているので、あらかじめキャラクターを配置しておくことがポイントになります。

後ろ足で地面をひっかくヴァルカン


ヴァルカンは溜め動作の場所へ移動する前に、必ず地面を後ろ足でひっかきます。ひっかき動作が終わると、ヴァルカンが画面下部にいる場合は画面上部へ、画面右にいる場合は画面左へ移動。そして、溜め動作に入ります。地面を後ろ足でひっかき始めた時点でキャラクターの移動を開始して、溜め動作中に全力で攻撃しましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『リトル ノア』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) BlazeGames, Inc.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  2. 『チェインクロニクル』×「まどマギ」コラボイベント開始!「アルティメットまどか」や「悪魔ほむら」が登場

    『チェインクロニクル』×「まどマギ」コラボイベント開始!「アルティメットまどか」や「悪魔ほむら」が登場

  3. 『オルタンシア・サーガ』第三部主要キャラの新ビジュアル公開

    『オルタンシア・サーガ』第三部主要キャラの新ビジュアル公開

  4. 『オルサガ』「カムバックキャンペーン」で新UR「クリシーヌ」が報酬に─12月7日の「国営放送」では伊藤静さんが出演!

  5. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  6. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  7. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  8. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 『ロマサガRS』自称・七英雄最強のクジンシー!本当は戦力外で嫌われ者だった小物感が愛おしいぞ

アクセスランキングをもっと見る