人生にゲームをプラスするメディア

限定版「ファイアーエムブレムif」追加出荷、各販売店向けに案内開始

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の限定版となる「ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION」の追加出荷に関する続報を発表しました。

任天堂 3DS
限定版「ファイアーエムブレムif」追加出荷、各販売店向けに案内開始
  • 限定版「ファイアーエムブレムif」追加出荷、各販売店向けに案内開始
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の限定版となる「ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION」の追加出荷に関する続報を発表しました。

ストーリーやステージ構成、また難易度なども異なる2パッケージで展開することが明らかとなった『ファイアーエムブレムif』。属する国によって分けられた『白夜王国』と『暗夜王国』にて、それぞれの冒険が描かれます。

もう片方のストーリーも楽しみたいという方向けに、価格的にパッケージよりもお得な追加DLCも用意されているので、『ファイアーエムブレムif』の物語を全て楽しみたいという場合でも、2つのパッケージを購入する必要はありません。また、『白夜王国』と『暗夜王国』を1本に収めた特製ゲームカードを同梱する限定版「ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION」もあります。

しかしこの「ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION」、受け付けを開始してから1日も経たずに予約が締め切られるほどの人気ぶりを博し、ネット上では予約が間に合わなくて残念という声が多く上がりました。

その状況を踏まえた任天堂は先週、「発売日に向けて追加出荷を予定している」と告知。この報告に多くのユーザーが喜び、続報を楽しみにしていましたが、このたび新たな発表が寄せられました。



各販売店に対し、追加出荷についての案内を開始したとのことです。なお予約の可否・再開に関しては販売店ごとに異なるため、今度こそ確実に手に入れたいとお考えの方は、利用したい店舗などで確認をしておきましょう。

『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』は、2015年6月25日発売予定。価格はそれぞれ、パッケージ版・ダウンロード版が4,700円(税抜)、「ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION」が9,250円(税抜)です。

(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『ロックマンゼロ』の魂は死なず…インティ・クリエイツの名作三選

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る