人生にゲームをプラスするメディア

『FFXV』はいつ発売される?― 過去データや体験版から検証してみた

『ファイナルファンタジーXV』に関する既報の情報や過去スクウェア・エニックス作品の体験版リリース時期を参考にしつつ、『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』の内容を読み解きながら、来たるべき『FFXV』の発売日を徹底予想していきます。

ソニー PS4
『FFXV』はいつ発売される?― 過去データや体験版から検証してみた
  • 『FFXV』はいつ発売される?― 過去データや体験版から検証してみた
  • 『FFXV』はいつ発売される?― 過去データや体験版から検証してみた
  • 『FFXV』はいつ発売される?― 過去データや体験版から検証してみた
  • 『FFXV』はいつ発売される?― 過去データや体験版から検証してみた

◆体験版バージョン2.0が登場する?


体験版『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』のストーリークエストをクリアすると、「プレイしていただきありがとうございました。今後の進化と製品版にご期待ください」との短いメッセージが表示されますが、なぜ、わざわざ「今後の進化」、「製品版」という言葉を別々にしたのでしょうか。もしかしたら今回の体験版のユーザーフィードバックを元に、さらに進化した体験版をダウンロード配信するのかも?ちなみに、前述した「田畑Dのアクティブ・タイム・レポート Page4.0 取説スペシャル」でも番組中、ディレクターの田畑端氏は体験版について「今回の体験版は……」と何度も発言しています。


◆体験版リリース後は1年以内に発売される?


体験版『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』は、2015年3月19日に発売された『ファイナルファンタジー零式 HD』の初回限定特典として付属されたわけですが、過去にも同じように、『FF』の体験版がゲームソフトの特典として付属されたケースがあります。そこで、旧スクウェア時代まで遡り、過去の『FF』シリーズは、体験版リリースから製品版発売日までどのくらいの時間を要したのか比較してみました。また、スクウェア・エニックスからダウンロード配信された『ブレイブリー』シリーズの体験版とも比較しています。

■『FF』シリーズ比較表


体験版:『ファイナルファンタジーVII』
体験版リリース日:1996年8月2日
製品版発売日:1997年1月31日
備考:『トバルNo.1』に付属

体験版:『ファイナルファンタジーVIII』
体験版リリース日:1998年7月16日
製品版発売日:1999年2月11日
備考: 『ブレイヴフェンサー 武蔵伝』に付属

体験版:『ファイナルファンタジーXIII』
体験版リリース日:2009年4月16日
製品版発売日:2009年12月17日
備考: 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』に付属

■『ブレイブリー』シリーズ比較表


第1弾体験版:『BRAVELY DEFAULT Demo Vol.1 -クリスタルの巫女編』
配信日:2012年2月29日

第2弾体験版
:『BRAVELY DEFAULT Demo Vol.2 -絶望の勇者編-』
配信日:2012年3月28日

第3弾体験版
:『BRAVELY DEFAULT Demo Vol.3 -バトル編-』
配信日:2012年6月27日

第4弾体験版
:『BRAVELY DEFAULT Demo Vol.4 -ジョブ&アビリティ編』
配信日:2012年8月1日

第5弾体験版
:『BRAVELY DEFAULT -体験版-』
配信日:2012年9月12日

製品版タイトル
:『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』
製品版発売日:2012年10月11日

体験版:『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』
配信日:2015年12月10日

製品版タイトル
:『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
製品版発売日:2015年4月23日

このように、どのゲームタイトルも体験版リリースから1年以内に製品版を発売しています。『BRAVELY DEFAULT』は、ユーザーからのフィードバックを元に改良した体験版を5回も出していますが、こちらもリリースから1年以内に製品版を発売。もしかしたら『ファイナルファンタジーXV』の発売日が近々発表されるかもしれませんね。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  2. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  3. 『テイルズ オブ イノセンスR』台本レプリカ、通し番号付きで販売

    『テイルズ オブ イノセンスR』台本レプリカ、通し番号付きで販売

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  7. 「12球団パワプロ女子」決定!プロ野球チームが人気キャラをガチ指名

  8. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る