人生にゲームをプラスするメディア

「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

オトモアイルー、受付嬢に続く“第3の相棒”と言える「武器」。全14種の中でも特に好まれた武器種は何だったのか? 読者たちの回答を紹介します。

ソニー PS4

インサイドでは『モンスターハンター:ワールド(以下、モンハンワールド)』の総決算記事と題して、「1番好きになった武器種はどれ?」という読者アンケートを実施しました。

近接武器の「大剣」や「太刀」から、遠距離武器の「ライトボウガン」、中距離武器の「弓」まで、『モンハンワールド』では14種類の武器種が登場。モンスターの討伐に必要不可欠となる武器は、オトモアイルー、受付嬢に続く“第3の相棒”と言っても過言ではありません。

『モンハンワールド』と『アイスボーン』それぞれで新アクションも追加され、従来とは一味違う狩猟体験を楽しめました。この中で、特に好まれた武器種は何だったのか? 読者たちから寄せられたコメントと共に、特に票数の多かった武器種をピックアップして紹介します。

見切り斬りでアクション性がアップ! 不動の人気武器「太刀」



ゲーム内での使用率も上位をキープする人気武器「太刀」は、本アンケートでも大人気! 『モンハンワールド』からは新アクション「見切り斬り」が追加され、アクション性にさらなる深みを与えました。

また、刀のロマンである“居合斬り”ができたのも嬉しいポイント。太刀を扱う上での必須要素「練気ゲージ」についても、気刃兜割や居合抜刀気刃斬りに活かすなど、より戦略性の増した狩猟を楽しめました。

■読者のコメント
気分爽快になれる。まさしく侍。
兜割りと居合抜刀鬼刃がかっこよかった。YouTuberで太刀つかってるひとが多くて、それをみて使い始めた。
シリーズ通して使ってた武器なので、今後も使っていく。
居合抜刀、見切り斬りが楽しい!
個人的に見切り斬りがとても使い印象なので、次回作でも是非、続投して欲しい。


溜め斬りの爽快感にやみつき! 近接武器の代表「大剣」



『モンハン』シリーズを代表する近接武器「大剣」も人気です。『モンハンワールド』からは戦法が激変したものの、一撃で大ダメージを与える爽快感は変わらず! 必殺技とも言える「真・溜め斬り」を叩き込んでいくのは、気持ち良いとしか言いようがありません。

また、『アイスボーン』からはイヴェルカーナ装備の登場により、従来の「抜刀大剣」も復活。定石に縛られない、様々なプレイスタイルで大剣ライフを楽しめるようになりました。

■読者のコメント
昔から大剣一本だったから、もはやこれしか使えないです!!
真溜め斬りが気持ちいい。
最初は動きが遅くて全然使ってなかったけども、いざ使ってみたら安定してダメージを稼げるようになった。
自分が1番良く使う武器なので、1番好きです。大剣はモンハン看板武器なので、“大剣が”なければここまでモンハンを続けられませんでした。一撃離脱を心掛ける為操作はシンプルです。一点を正確に攻撃出来ます。初心者に是非、使って欲しい武器種です。
大剣はいいぞ。


変形機構はロマン! パンパンゼミも流行った「スラッシュアックス」



斧と剣、2つのモードで立ち回る特殊な武器「スラッシュアックス」も票数を集めました。リーチに優れた「斧モード」、攻撃速度の速い「剣モード」を使い分け、チャンス時には属性解放突きで大ダメージも狙える優秀な武器です。なりより変形機構はロマン!

『アイスボーン』からは、ひたすら零距離解放突きを連発する狩猟スタイル「パンパンゼミ」も誕生し、スラッシュアックス界に新たな風を吹かせました。

■読者のコメント
二つのモードの使い分けが楽しい。
使い方次第でどのモンスターにも担いで行ける武器。
パンパンゼミおもしろい。
零距離解放の強さに惹かれて手を出しましたが、今では斧をぶん回すのに夢中です(笑)


こっちの爽快感も抜群! 超高出力属性解放斬りが気持ち良い「チャージアックス」



同じく2つのモードで立ち回る特殊な武器「チャージアックス」も、「スラッシュアックス」に次いで票数を集めました。小回りの利く「剣と盾モード」、高威力の「斧モード」を使い分ける武器で、こちらもロマンあふれる合体機構付き! 爽快感抜群の「超高出力属性解放斬り」も人気の理由です。

■読者のコメント
使いやすい。
火力があり、初めてでもつかいやすい。
超高出力ぶっぱが、きまったときの爽快感。


操作難度は高め……しかし強い! 戦い方を大きく変えた「弓」



ガンナー系とは一味違う中距離武器「弓」は、本作から操作性が大きく変化。弓ごとのタイプや矢種レベルも消え、各アクションで様々な矢を放てるようになりました。

チャージステップなどでアクション性を増したものの、スタミナ消費の多さが格段にアップ。スタミナ管理をしながら場面に応じて適切な攻撃を仕掛ける、操作難度の高い武器となりました。操作に慣れるのに時間をかけた分、たしかな強さを実感できているハンターが多いようです。

■読者のコメント
扱いが割と難しめでやや上級者向けだけど、慣れれば高火力で爽快な魅力的な武器だから。
また弓しか使わずに終わってしまいました。


各武器種に寄せられたコメントを紹介!



本アンケートの中でも、特に票数の多かった武器種は上記の5つとなります。このほかの武器種にもコメントが寄せられていますの、一挙公開。また、次回作『モンスターハンターライズ』でも、各武器種の紹介が始まりました。好みの武器種がどんな進化を遂げたか、こちらもチェックしておきましょう。

■片手剣
見た目とは裏腹にDPSでるので次回作でも。
ジャストラッシュは神調整、しかしガード斬りはいらないのでもっと直感的に動けるようにして欲しい。使い所がない盾コンのようなコンボも消していい。


■双剣
リヴァイサイコー!
双剣以外勝たん。ビールのやつ滅茶苦茶好きでした。


■操虫棍
虫が本体だ!
お前のお陰でここまで来れた。


■ライトボウガン
ライトはサポ専ではない!
カッコいい。


■狩猟笛
おかしい…今回で旋律は3つストックでき、響玉によってスタミナサポートもやりやすくなった…こんなにも優遇されているのに使用率2%…何かあったに、違いない…。強いて言うなら笛でもスーパーアーマータックルしたい。

■ハンマー
ハンマーは坂道が命!

■ランス
地味そうに見えて割と忙しい武器。タンカーはいいぞ!

■ガンランス
起爆竜杭の差し込みが未だに失敗する確率が高く、あまり好きじゃないかな。あとクラッチが追加されてから横移動ガード中に横ステップが簡単にできなくなった。

■ヘビィボウガン
徹甲榴弾しか撃たない。


■関連記事
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • モンハンしたいなーさん二郎 2020-12-30 15:07:54
      ただ、eスポーツも程々にしないと、糖尿病からの脳溢血とかいう落とし穴もあるらしいです。そこだろうなー。
      0 Good
      返信
    • モンハンしたいなーさん二郎 2020-12-30 10:07:19
      武器種もイロイロ使いたいが、時間制限あるから、結局いつも同じ武器種なの。それに攻略が攻撃力を上げる以外にないんなら、いっそのこと...、なぁ!?
      0 Good
      返信
    • 名無しのインサイダー 2020-12-17 11:26:45
      カリピストの魂の叫びが胸に痛む
      1 Good
      返信
    • 名無しのインサイダー 2020-12-16 9:28:01
      ガンランスだけただの文句で草
      12 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 君は「今」の『聖剣2』を見たか―PS4『聖剣伝説2 SECRET of MANA』プレイレポ

      君は「今」の『聖剣2』を見たか―PS4『聖剣伝説2 SECRET of MANA』プレイレポ

    2. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

      尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    3. 『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

      『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

    4. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    5. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    6. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

    7. PS3版とPS Vita版の違いは?『新・ロロナのアトリエ』、王国依頼やPS3版とPS Vita版のコスチュームなど公開

    8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    10. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

    アクセスランキングをもっと見る