人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ、『乖離性ミリオンアーサー』のエイプリルフールネタを“うっかり”公開

明日4月1はエイプリルフールです。毎年ゲーム業界でも様々なネタが投下されていますが、スクウェア・エニックスのスマートフォン向けアプリ『乖離性ミリオンアーサー』のゲーム内で、エイプリルフールネタが一日早く公開されてしまいました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スクエニ、『乖離性ミリオンアーサー』のエイプリルフールネタを“うっかり”公開
  • スクエニ、『乖離性ミリオンアーサー』のエイプリルフールネタを“うっかり”公開
  • スクエニ、『乖離性ミリオンアーサー』のエイプリルフールネタを“うっかり”公開
  • スクエニ、『乖離性ミリオンアーサー』のエイプリルフールネタを“うっかり”公開
明日4月1はエイプリルフールです。毎年ゲーム業界でも様々なネタが投下されていますが、スクウェア・エニックスのスマートフォン向けアプリ『乖離性ミリオンアーサー』のゲーム内で、エイプリルフールネタが一日早く公開されてしまいました。

そのネタというのが「エイプリルフール期間中、サポート妖精をちょぼらうにょぽみ先生イラストのウアサハに変更する」というもので、明日の公開にあわせて準備していたところ、“うっかり”公開してしまったとか。

左がデフォルト、右がエイプリルフール

これに対してスクウェア・エニックスは、「皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。」と謝罪し、クリスタルの配布を発表。4月だけに4つ配布されるようですが、「エイプリルフールは正しくは4月1日のため、追加でクリスタル1個を配布させていただきます。」と追記されているため、合計で5個配布されそうです。



また今回のエイプリルフールネタは、「ニムエ」を選択しているユーザーにも「ちょぼ先生verのウアサハ」が表示される仕様に。これに対しても「驚かせてしまい大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。」と謝罪しています。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

    『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

  3. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

    『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  4. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  6. 『艦これ』クローンが中国で人気、独自の発展を遂げる

  7. 『コトダマン』GW特別イベントが一挙大公開―日替わり“しょうかん”や新★5降臨クエストなど盛りだくさん!

  8. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  9. 歴代主人公の揃い踏みに大興奮!新作『悪魔城ドラキュラ』CBTプレイレポ

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る