人生にゲームをプラスするメディア

『GIRLS MODE 3』はamiibo対応!公式サイトがオープンし、様々な通信機能も明らかに

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』の公式サイトを公開しました。

任天堂 3DS
『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』公式サイト
  • 『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』公式サイト
  • amiiboでスペシャルアイテムをゲット(公式サイトより)
  • 『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』パッケージ
  • 『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』タイトルロゴ
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』の公式サイトを公開しました。

『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』は、自分だけのお店を経営しながら、さまざまなファッションを楽しむわがままコーディネートゲーム『ガールズモード』シリーズの第3弾です。プレイヤーはセレクトショップの店長として、19,000点以上のアイテムからお客さまをコーディネート。本作では「美容師」「メイクアップアーティスト」「デザイナー」「モデル」といったほかのお仕事にもチャレンジ可能になりました。

本作の公式サイトがオープンし、「amiibo」との連動要素をはじめとする最新情報が明らかになりました。

◆amiiboをかざしてスペシャルアイテムをゲット

ゲーム内の「スマホ」にある「amiibo」モードで、amiiboをNewニンテンドー3DS/3DS LL(もしくは今夏発売予定のニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター)にタッチすると、amiiboに登録された「Mii」に似たお客さまがショップに来店。訪れたお客さまの希望を叶えると、amiiboに応じたスペシャルアイテムがもらえます。

対応amiiboは、「マリオ」「ピーチ」「ヨッシー」「カービィ」の4種類。amiiboのシリーズの種類は問われません。また、この4キャラクター以外のamiiboをタッチすると共通の特別なアクセサリーがもらえるそうです。

◆さまざまな通信機能

本作にはローカル通信やインターネット通信によるさまざまな遊びが収録されています。

■ローカルプレイ(2人)
・おでかけ
・お買い物

■すれちがい通信
・作ったおへやの交換

■インターネット
・Miiverseを使ったコンテスト機能
・ほかのユーザーとの交流やアイテムのダウンロード

■いつの間に通信
・お知らせ
・街に貼られるポスターの受信

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトでは、発売に向けて順次情報が公開されていく模様です。続報をどうぞお楽しみに。

『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』は、2015年4月16日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,700円(税抜)です。

(C)2015 Nintendo / syn Sophia
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

    『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  10. 2Dと3Dで究極のソニックに挑戦!『ソニック ワールドアドベンチャー』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る