人生にゲームをプラスするメディア

「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに…人気ドラマ「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」の1エピソード

2014年、英語圏のネットコミュニティから生まれ社会問題にまで発展した「ゲーマーゲート(GamerGate)問題」ですが、米NBCの人気テレビドラマシリーズ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』がこの問題を題材にしたエピソードを2月11日放送にアメリカで放送しました。

その他 全般
「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに―人気ドラマ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』の1エピソード
  • 「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに―人気ドラマ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』の1エピソード
  • 「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに―人気ドラマ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』の1エピソード
2014年、英語圏のネットコミュニティから生まれ社会問題にまで発展した「ゲーマーゲート(GamerGate)問題」ですが、米NBCの人気テレビドラマシリーズ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』がこの問題をモチーフにしたエピソード「Intimidation Game」を2月11日放送に放送しました。

このエピソードは、ゲーム開発会社で働く女性が、反フェミニズムを掲げるネットコミュ二ティの男性グループから脅迫や偽の通報でSWAT隊送り込む「スワッティング」などの嫌がらせを受け、最終的に誘拐にまで発展するというストーリー。

実際の「ゲーマーゲート問題」と異なり、ネットコミュニティのメンバーが脅迫だけでなく犯行を実行するなど非常に誇張して描かれてはいますが、人気ドラマシリーズの1エピソードとしてモチーフにされるほど、アメリカ社会の中で「ゲーマーゲート問題」への関心は高い状況と見受けられます。しかし、劇中ではゲームと現実の区別がつかなくなった若者といったステレオ的な表現が多分に見られ、現実の問題を取り扱った作品としては賛否を呼ぶかもしれません。

「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに―人気ドラマ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』の1エピソード

《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る