人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール3月11日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン2』『ミスタードリラーエース』の2本

任天堂は、2015年3月11日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
がんばれゴエモン2
  • がんばれゴエモン2
  • ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア
任天堂は、2015年3月11日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

3月11日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『がんばれゴエモン2』、ゲームボーイアドバンスソフト『ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア』の2作品です。

◆がんばれゴエモン2


・配信予定日:2015年3月11日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコン
・オリジナル版発売日:1989年1月4日
・発売元:KONAMI
・ジャンル:アクション

『がんばれゴエモン2』は、1989年にKONAMIよりファミコンソフトとして発売されたアクションゲームで、『がんばれゴエモン』シリーズの第2作です。本作では主人公「ゴエモン」(1P)に加えて、ねずみ小僧の「えびす丸」(2P)が登場。2人協力プレイが可能です。各キャラクターのデザインが前作に比べてコミカルになりました。

2人は日本全国を旅して、財宝が隠されている「カラクリ城」を目指します。道中には、迷路になっている洞窟や、離れた場所への近道となる隠し通路など、さまざまな仕掛けが各地に存在。前作よりも、敵から受ける攻撃や補助アイテムのバリエーションが増え、よりアクション性が高まりました。状況に応じた柔軟なプレイも攻略のポイントです。

(C)Konami Digital Entertainment


◆ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア


・配信予定日:2015年3月11日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2002年08月23日
・発売元:ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)
・ジャンル:穴掘りアクション

『ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア』は、2002年にナムコ(現・バンダイナムコゲームス)よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売された「穴掘りアクション」ゲームで、『ミスタードリラー』シリーズの第4作にあたります(ゲームボーイアドバンスソフトとしては『2』に続く2作目)。壊したブロックの残骸を食べる謎の生物“パクテリア”の生態を探るため、“ススム”たちは「ドリドラドの遺跡」に挑みます。

決まったゴールまで掘る定番モード「ミッションドリラー」のほか、CPUと掘るスピードを競う「ドリラーグランプリ」や、“パクテリア”を連れてゴールを目指し“パクテリア”を育てるモードなどを収録。“パクテリア”が作り出す“ドリストーン”のさまざまな効果を使って、攻略に役立てましょう。

(C)2002 BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

    『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

  3. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

    『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  4. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る