人生にゲームをプラスするメディア

【アナログゲーム決死圏】第1回 アナログゲームってなんだ?ボードゲームやTRPGなど、その種類と魅力を解説

インサイドをご覧の皆様、はじめまして! 筋肉映画ライターの傭兵ペンギンと申します。 仰々しい肩書がついておりますが、この連載で語らせていただきますのは、私が筋肉映画と同じくらい熱中しているアナログゲームのお話です。

その他 全般
【アナログゲーム決死圏】第1回 アナログゲームってなんだ?ボードゲームやTRPGなど、その種類と魅力を解説
  • 【アナログゲーム決死圏】第1回 アナログゲームってなんだ?ボードゲームやTRPGなど、その種類と魅力を解説
  • 【アナログゲーム決死圏】第1回 アナログゲームってなんだ?ボードゲームやTRPGなど、その種類と魅力を解説
  • 【アナログゲーム決死圏】第1回 アナログゲームってなんだ?ボードゲームやTRPGなど、その種類と魅力を解説
  • 【アナログゲーム決死圏】第1回 アナログゲームってなんだ?ボードゲームやTRPGなど、その種類と魅力を解説

◆TRPG




TRPG(テーブルトークRPG)とは、紙とペンで遊ぶロールプレイング・ゲームの総称。要するに、アナログに遊ぶ『ドラゴンクエスト』や『スカイリム』のようなゲームで、これらの有名RPGは、1974年にアメリカ発売されたTRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』を源流に誕生したゲームです。

日本では80年台頃から人気になったので、『D&D』や『ソードワールド』といったタイトルで子供の頃に遊んだことがあるという読者の方も結構いらっしゃるかもしれません。

TRPGは基本的に複数のプレイヤーが同じテーブルを囲みながら、それぞれがキャラクターになりきってパーティーを結成し、会話をしながらストーリーを進めて遊びます。デジタルゲームのRPGと同様に戦闘をするものも多くありますが、その際のランダムな判定をコンピューターではなくダイスを使って行いします。

また、デジタルゲームのRPGとは異なり、(多くの場合)プレイヤーとは別に、ストーリーを語り、NPCやモンスターを操作しながら、ゲームの進行役を務めるゲームマスター(GM)という役割の参加者がいるのが特徴だと言えます。

そんなゲームマスターと他プレイヤーとが会話をしながら物語を進めていくので、行動の選択肢の自由度が高く、即興的に予想外の展開が楽しめるのも特徴。BioWareのゲームのように、沢山ある会話の選択次第でストーリーが変わっていくRPGが好きな人はきっと気に入りますよ。

デジタルゲームのRPG同様、それぞれのタイトルで世界観が異なり、ファンタジーはもちろん、SF、現代劇、時代劇なんかもあったりします。多くのTRPGでは、その世界観で物語を作っていくための背景設定が収録されているので、登場するモンスターの生態や国家の歴史などを読んでいるだけでも楽しくなってきます。

そして、多くのゲームでキャラメイク要素があり、遊ぶ世界観に応じて、性別や種族、職業、容姿はもちろん、性格や生い立ちなんかも気が済むまで作りこむことが出来るのも魅力。デジタルゲームのRPGのキャラメイク画面だけで数時間遊べるタイプの人にはたまりません。

後発のデジタルRPGの先祖ということもあって、デジタルゲーム化も多く、『ダンジョン&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記』、『バルダーズ・ゲート』や『Shadow Run:Returns』はTRPGが原作。ちなみに、それとは逆に『スターウォーズ』や『ログ・ホライズン』といった原作有りのTRPGもたくさんあります。
《傭兵ペンギン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2クール、7月5日放送スタート!2B、9S、A2ら集結のキービジュアル到着

  8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  9. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

アクセスランキングをもっと見る