人生にゲームをプラスするメディア

【ブレアカ攻略】浮かして叩き付ける!? ターン制コマンドバトルが楽しい『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート』レポ(第1回)

『ブレイブリーデフォルト』シリーズのキャラクターが登場するRPG『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート(BRAVELY ARCHIVE D's report)』。攻略連載1回目は、プレイレポートをお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
司書となって、知識を集める冒険に出掛ける
  • 司書となって、知識を集める冒険に出掛ける
  • 「アッパー攻撃」と「ダウン攻撃」を使い分ける
  • ジュエルを消費して行動する
  • ちまちま可愛いキャラクター
『ブレイブリーデフォルト』シリーズのキャラクターが登場するRPG『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート(BRAVELY ARCHIVE D's report)』。攻略連載1回目は、プレイレポートをお届けします。



本作の舞台は、ルクセンダルクの中央に位置する「図書館」です。すべての知識が集められる「図書館」には、クリスタルに封じられた「記憶」も集められています。プレイヤーは司書となって、クリスタルの「記憶」から召喚される英雄たちと、知識を集める冒険に出掛けることになります。



ジョブもバトルも、『ブレイブリーデフォルト』シリーズでお馴染みのもの。……と言いつつ、シリーズをプレイしていない私ですが、『ブレイブリーアーカイブ』はしっかりと楽しめています。シリーズをプレイしてしている人も、いない人も楽しめる懐の深いゲームなのです。

◆ターン制コマンドバトルが熱い


バトルは、コマンドを入力して敵と戦う「ターン制コマンドバトル」。RPGの王道ですね! しかし、本作には大きな特徴が一つあります。それは、敵を空中に浮かせる「アッパー攻撃」と、浮いた敵に叩き付ける「ダウン攻撃」という2種類の攻撃があることです。

「アッパー攻撃」と「ダウン攻撃」を使い分ける


アッパー攻撃で敵を浮かせてから、浮いた敵に対してダウン攻撃をあてると、敵に大ダメージを与えることができます。さらに、同じ敵を連続で攻撃すれば、コンボ発生。ダメージを増やすことができます。この攻撃の使い分けと、コンボが熱いです! 攻撃をフリックで入力できるのも、好感触。気持ち良くコンボを重ねていくことができます。

ジュエルを消費して行動する


自分のターンは、バトル画面下部に表示されている「ジュエル」がなくなると終了です。ジュエルには、物理攻撃力や魔法攻撃力が2倍になるものや、対象が敵全体になるものなど、種類がいくつかあるので、攻撃の順番を考えることも大事。上手くハマれば、サクサクと敵を倒すことができます。ジュエルと攻撃の使いわけのおかげで、戦略性の高いバトルを楽しめます。

◆ちびキャラが可愛い!





登場するキャラクターは、イラストよりも、『ブレイブリーデフォルト』シリーズの世界観を引き継いだものになっています。このちびキャラたちが可愛いんです。ちまちまとマップを動き回る姿は、ずっと見ていたいくらい。いろいろなジョブがあるので、誰から育てようか迷ってしまいます。

キャラクターは、素材を集めることで進化して、ジョブが変化していきます。レア度の低いキャラクターでも、進化によってレア度を高くすることができるのはナイスです! レア度を上げるために、楽しく育てることができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


次回は攻略に突入!『ブレイブリーアーカイブ』の基本を、ビシッと抑えていきます。

『ブレイブリーアーカイブ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  4. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 【ロイドレポ】第14回 セガの名作『CRAZY TAXI』でクレイジーなタクシードライバーに変身!ロックとドリフトで気分はサイコー

  6. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  7. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  8. 迷わず覚えたい「永続スキル」の優先順位!上級職を全部育てきるのは大変…キャラ毎にメインを決めると良い感じに【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

  10. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

アクセスランキングをもっと見る