人生にゲームをプラスするメディア

【ブレアカ攻略】浮かして叩き付ける!? ターン制コマンドバトルが楽しい『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート』レポ(第1回)

『ブレイブリーデフォルト』シリーズのキャラクターが登場するRPG『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート(BRAVELY ARCHIVE D's report)』。攻略連載1回目は、プレイレポートをお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ブレイブリーデフォルト』シリーズのキャラクターが登場するRPG『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート(BRAVELY ARCHIVE D's report)』。攻略連載1回目は、プレイレポートをお届けします。



本作の舞台は、ルクセンダルクの中央に位置する「図書館」です。すべての知識が集められる「図書館」には、クリスタルに封じられた「記憶」も集められています。プレイヤーは司書となって、クリスタルの「記憶」から召喚される英雄たちと、知識を集める冒険に出掛けることになります。



ジョブもバトルも、『ブレイブリーデフォルト』シリーズでお馴染みのもの。……と言いつつ、シリーズをプレイしていない私ですが、『ブレイブリーアーカイブ』はしっかりと楽しめています。シリーズをプレイしてしている人も、いない人も楽しめる懐の深いゲームなのです。

◆ターン制コマンドバトルが熱い


バトルは、コマンドを入力して敵と戦う「ターン制コマンドバトル」。RPGの王道ですね! しかし、本作には大きな特徴が一つあります。それは、敵を空中に浮かせる「アッパー攻撃」と、浮いた敵に叩き付ける「ダウン攻撃」という2種類の攻撃があることです。

「アッパー攻撃」と「ダウン攻撃」を使い分ける


アッパー攻撃で敵を浮かせてから、浮いた敵に対してダウン攻撃をあてると、敵に大ダメージを与えることができます。さらに、同じ敵を連続で攻撃すれば、コンボ発生。ダメージを増やすことができます。この攻撃の使い分けと、コンボが熱いです! 攻撃をフリックで入力できるのも、好感触。気持ち良くコンボを重ねていくことができます。

ジュエルを消費して行動する


自分のターンは、バトル画面下部に表示されている「ジュエル」がなくなると終了です。ジュエルには、物理攻撃力や魔法攻撃力が2倍になるものや、対象が敵全体になるものなど、種類がいくつかあるので、攻撃の順番を考えることも大事。上手くハマれば、サクサクと敵を倒すことができます。ジュエルと攻撃の使いわけのおかげで、戦略性の高いバトルを楽しめます。

◆ちびキャラが可愛い!





登場するキャラクターは、イラストよりも、『ブレイブリーデフォルト』シリーズの世界観を引き継いだものになっています。このちびキャラたちが可愛いんです。ちまちまとマップを動き回る姿は、ずっと見ていたいくらい。いろいろなジョブがあるので、誰から育てようか迷ってしまいます。

キャラクターは、素材を集めることで進化して、ジョブが変化していきます。レア度の低いキャラクターでも、進化によってレア度を高くすることができるのはナイスです! レア度を上げるために、楽しく育てることができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


次回は攻略に突入!『ブレイブリーアーカイブ』の基本を、ビシッと抑えていきます。

『ブレイブリーアーカイブ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

      シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

    2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

      鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    3. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

      『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

    4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    5. 『デレマス』10周年記念衣装の個人デザインを考察してみたら、細部へのこだわりがスゴかった

    6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    10. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    アクセスランキングをもっと見る