人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第82回 持ち運びに便利!「amiibo ポーチ」は安心の任天堂ライセンス仕様

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第82回目でございます。

任天堂 Wii U
amiibo ポーチ
  • amiibo ポーチ
  • もちろん任天堂のライセンス商品
  • 収納スペースは3つ分
  • 意外に広々と入ります
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第82回目でございます。

なにやら「amiibo」が驚異的な売上げを見せているようで、皆さんの中にも、もう既に何体か買って遊んでいるよ、という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。かくいう筆者も発売日買いしてしまいましたよ。

『マリオカート8』ほか任天堂のゲームのみならず、『ワンピース 超グランドバトル!X』や『エースコンバット3D クロスランブル+』などゲームジャンルを問わず幅広い遊びを提供してくれるamiibo。いまやこのハイテクフィギュアはすっかり定番アイテムになりました。

第1弾として展開されているのが『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/for Wii U』シリーズということもあって、「マリオ」「リンク」「ピカチュウ」といったお馴染みのキャラクターから、「キャプテン・ファルコン」「シュルク」「ルキナ」など今までにあまり立体化のチャンスに恵まれなかったキャラクターが商品化されているというのが実に嬉しいですね。ゲームソフトとの連動がキモのアイテムですが、単なるコレクションとしても、このラインナップには唸るものがあります。

その一方で、ファイター以外の立体化が難しいのでは、という声もありましたが、『スマブラfor 3DS/Wii U』以外の初のタイトルとして『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの商品化が発表されるなど、今後は各タイトルの細かいサブキャラクターのラインナップにも期待できそうです。

そして増えていく収蔵数。友達の家に持ち寄る際に嵩張るamiibo達……。と、いうわけで今回は大手ゲーム機周辺機器メーカーのHORIから発売されています「amiibo ポーチ」をご紹介。こちら、amiibo専用として発売されている収納ポーチで、任天堂の正規ライセンス商品となっています。

本体は、やや大きめのカメラケースの様な見た目で、開閉は出し入れが簡単なダブルファスナー仕様。正面には「amiibo」の公式ロゴと『スマブラfor 3DS/Wii U』に参戦するファイター達のamiiboのシルエットがあしらわれています。中を開けると起毛素材の収納スペースが広がっています。この素材はソフトな手触りで、中に収納したamiiboを優しく保護、持ち運びする際にも傷つきにくい仕様になっています。

収納スペースはamiiboを3体分しまうことが出来るように間仕切られていいます。間仕切りの位置は割と自由が効くので多少場所を広く取るamiiboでも十分に対応することが出来ます。また、本ポーチはamiibo専用ですが要は単なるイレモノなので、友達の家にコントローラーごと持っていく、といった使い方も可能ですね。

遊び終わったら片付ける普段の収納先としてはもちろん、普段は飾っているという人も、いざ友達の家で遊ぶのに持ち運ぶ時などに是非使用してみてください。

「amiibo ポーチ」は好評発売中。価格は1,380円です。

(C) Nintendo


■筆者紹介:ひびき
ゲームやアニメが大好きな駆け出しライター。
フィギュア収集癖はそこそこ。
借家かつ実家というコレクターには
ややきつい条件ながら整理に奮闘中。
それにしても引っ越しの時どうすんだ、これ。

Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 『スーパーマリオ』公式グッズ「ICカードステッカー」「スマートフォンケース」が登場

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 『スプラトゥーン2』意外なグッズ8選!こんなのあるって知ってた!?

  10. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

アクセスランキングをもっと見る