人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール1月7日配信タイトル ― 『ナポレオン』『ロックマン ゼロ 2』の2本

任天堂は、2015年1月7日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
ナポレオン
  • ナポレオン
  • リアルタイムに部隊を指揮して戦え!
  • ロックマン ゼロ 2
  • 新システム「フォームチェンジ」を搭載
任天堂は、2015年1月7日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

1月7日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ゲームボーイアドバンスソフト『ナポレオン』『ロックマン ゼロ 2』の2作品です。

『ナポレオン』は、ゲームボーイアドバンスのローンチタイトル(本体と同時発売されたゲームタイトル)のひとつで、開発には『首都高バトル』シリーズなどでおなじみの元気が参加しています。この頃から任天堂をはじめとするゲーム制作会社はインターネットにおけるプロモーションを積極展開するようになり、『ナポレオン』も当時の「Nintendo Online Magazine」(2012年に更新終了)に、発売を迎えるゲームボーイアドバンス特集として開発者インタビューが掲載されました。当時の開発環境やハードの性能などに興味がある方は、ぜひあわせて読んでみてください。

■Nintendo Online Magazine No.031 いよいよ発売!ゲームボーイアドバンス特集
http://www.nintendo.co.jp/nom/0103/index.html



◆ナポレオン


配信予定日:2015年1月7日
価格:702円(税込)

オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
オリジナル版発売日:2001年3月21日
発売元:任天堂
ジャンル:リアルタイムウォー

『ナポレオン』は、2001年に任天堂よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたリアルタイムウォーゲームです。開発は元気。史実とは大きく異なるファンタジー要素の強い18世紀のフランスを舞台に、プレイヤーは“ナポレオン”となり、蝋人形館の主人“マリー・タッソー”の打倒を目指します。

ゲームはリアルタイムで進行し、指揮官や兵士たちに命令を与えて戦いを勝ち抜いていきます。コマンドの素早い入力や連打などのアクション要素も強く、シミュレーションとアクションが融合したユニークなジャンルにまとまっています。

(C)2001 Nintendo


◆ロックマン ゼロ 2


配信予定日:2015年1月7日
価格:702円(税込)

オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
オリジナル版発売日:2003年5月2日
発売元:カプコン
ジャンル:アクション

『ロックマン ゼロ 2』は、2003年にカプコンよりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたアクションゲームで、『ロックマンX』シリーズの外伝的作品『ロックマン ゼロ』シリーズの第2弾です。前作から1年後が舞台となっており、主人公「ゼロ」が再び戦火に飛び込んでいきます。

「ゼロ」の能力が変化する「フォームチェンジ」や、レベルに応じてボスの特殊技を追加アクションとして使用できるようになる「EXスキル」など、本作ならではのゲームシステムも多数登場。のちの『ロックマン ゼロ』シリーズにも大きな影響を与えました。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2003, 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ポケ森』クール勢のキャンプ場運営日記 ~クリスマスイベント開始!奴隷のように働いてクリスマスのもとを集めよう~

    『ポケ森』クール勢のキャンプ場運営日記 ~クリスマスイベント開始!奴隷のように働いてクリスマスのもとを集めよう~

  4. 内なる野生の魂を呼び覚ませ!思わずアウトドアやキャンプに行きたくなるサバイバルゲーム5選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 世界に1つだけの動物園を作ろう!DSiウェア『動物園をつくろう』4月14日配信

アクセスランキングをもっと見る