人生にゲームをプラスするメディア

スマホで4人プレイができる!?『モンハン エクスプロア』協力プレイPV公開!登場キャラも明らかに

カプコンは、iOS/Android向けアプリ『モンスターハンター エクスプロア』の最新情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
エリザ
  • エリザ
  • ホーク博士
  • アビゲイル
  • バーヴェル
  • デビルー
  • 冒険の舞台の中心「マラクジャ島」
  • 『モンスターハンター エクスプロア』タイトルロゴ
カプコンは、iOS/Android向けアプリ『モンスターハンター エクスプロア』の最新情報を公開しました。

『モンスターハンター エクスプロア』は、『モンスターハンター』の世界観をもとに、探検と狩猟をテーマにしたスマートフォン向け「探検×ハンティングRPG」です。


「マラクジャ島」を中心とする群島を舞台に、主人公である「ハンター」がモンスターたちがはびこるさまざまな場所を探検。最大4人の「ハンター」によるリアルタイム協力プレイも実現しています。

◆最新PVでリアルタイム協力プレイをチェック


公式サイトやYouTubeにて、本作の最新プロモーション映像が公開されました。本作に目玉でもある「リアルタイム協力プレイ」を中心に、マルチプレイやチャットなどの様子が垣間見れる内容となっています。大型モンスターに立ち向かうハンターたちの勇姿を、ぜひ映像でご覧ください。

■モンスターハンター エクスプロア「マルチプレイムービー」

YouTube 動画URL:http://youtu.be/aQU9c9tpmYU

◆登場キャラクター紹介


本作のストーリーに大きく関わってくるキャラクターたちが公開されているのでご紹介します。

【ハンターギルドに所属するキャラクター】
■エリザ
「調査員のエリザよ。
 ・・・って、改めて自己紹介ってなんか恥ずかしいわね。
 これから一緒に探検するんだし、仲良くやりましょう!」

ハンターギルド所属の調査員で年齢は15歳。ガイドや発見物の管理などを行い、主人公をサポートします。年は若いが博識で、好奇心の塊のような人物です。

■ホーク博士
「僕はホークだ。
 ここの生物は独自の進化を遂げていて面白い。
 もし、新種の生物を見つけたらぜひ見せてほしい」

ハンターギルド専属の生物学博士で年齢は62歳。ギルドからの調査依頼を受け、周辺地域の生態系を調べています。年齢を感じさせないバイタリティの持ち主で、ハンターも連れずに島の奥地へ向かうという、命知らずな姿が目撃されることもあるようです。


【道行くハンターの敵役「ドロネコ団」の団員たち】
■アビゲイル
「あら、私はアビゲイルよ。
 私に話しかけるなんてどういうつもりかしら・・・
 とにかく、秘宝は私たちドロネコ団のものよ!」

ハンターを邪魔するドロネコ団の妖艶なリーダーで年齢は24歳。頭脳明晰でさまざまな手を用い、行く手を阻みます。ちなみに、ドロネコ団はハンターギルドの許可を得ていない、非公認組織のようです。

■バーヴェル
「・・・バーヴェルだ。
 君とは争うことになるかもしれないが、よろしくな」

ハンターを邪魔するドロネコ団の寡黙な団員。年齢は30歳程度で、記憶喪失で彷徨っているところをアビゲイルに助けられ、行動を共にしています。ハンターとしての腕もあり、アビゲイルの立てた作戦の実行役として動いています。

■デビルー
「ニャニャ!オレがデビルーだニャ!
 ドロネコ団の稀代の天才と呼ばれているニャ!」

ハンターを邪魔するドロネコ団のお調子者。年齢は7歳。お調子者という以外にも、ネコババやモンスターの挑発も担当するようですが、その活躍を見ることは殆んどありません・・・。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ただモンスターを狩るだけでなく、謎の敵(?)「ドロネコ団」の邪魔が入るなど、これまでシリーズ作品以上に“ストーリー”が繰り広げられそうな本作。更なる続報に期待です。

『モンスターハンター エクスプロア』は、2015年正式サービス開始予定で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  5. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  6. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  7. 【刻のイシュタリア攻略】効率の良いレベル上げとデッキ強化のポイント(第6回)

  8. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  9. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  10. スマホをWiiリモコンのように使ってプレイするAndroidアプリ『Motion Tennis Cast』登場

アクセスランキングをもっと見る