人生にゲームをプラスするメディア

賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション

賈船(COSEN)は、同社初となるWii U向けタイトル『カンフーラビット』を本日19日(水)からWii U eShopにてダウンロード販売を開始しました。

任天堂 Wii U
賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
  • 賈船、初のWii U向け作品『カンフーラビット』を配信開始 可愛らしいウサギがカンフーアクション
賈船(COSEN)は、同社初となるWii U向けタイトル『カンフーラビット』を本日19日(水)からWii U eShopにてダウンロード販売を開始しました。

『カンフーラビット』は誰でも楽しめるアクションゲーム。簡単な操作で屋根を飛び移り、壁を滑走しながら、敵に気付かれないように倒していきます。タイトルの通り、爽快なカンフーアクションを楽しめるゲームとなっています。と

あらすじ
ウサギ寺院のカンフーの達人『カンフーラビット』は弟子である『ベイビーラビット』たちと楽しく暮らしていた。しかし、ある日宇宙より飛来した邪悪な敵により、弟子たち全員がさらわれてしまった。かろうじて難を逃れたカンフーラビットは、弟子たちを救うために立ち上がりました。




『カンフーラビット』は600円でWii UのeShopにて配信中です。また、ニンテンドー3DS版も3DSのeShopにて配信中です。

賈船ではWii U向けに既に発表済みの美麗パズルアクションゲーム『パドル』など多数のタイトルを準備中で、継続的に新作を発売していく方針だとのこと。今後にも注目です。

(C)NEKO Entertainment. Published in Japan by COSEN Co., Ltd.
Developed by cTools Studio and Neko Entertainment Co-produced by
BulkyPix, cTools Studio and Cazap.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  7. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『シグマ ハーモニクス』が8月21日に発売日決定

  10. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

アクセスランキングをもっと見る