人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】劇場版「サイレントヒル」とは ─ ゲームを原作としつつ、オリジナルストーリーを展開

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「サイレントヒル」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】劇場版「サイレントヒル」とは ─ ゲームを原作としつつ、オリジナルストーリーを展開
  • 【今日のゲーム用語】劇場版「サイレントヒル」とは ─ ゲームを原作としつつ、オリジナルストーリーを展開
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは劇場版「サイレントヒル」です。

劇場版「サイレントヒル」は、コナミがリリースした『サイレントヒル』を原作とした、カナダとフランスの合作によるホラー映画です。監督はクリストフ・ガンズ、主演はラダ・ミッチェルが務めました。なおストーリーは映画オリジナルであり、原作ゲームのストーリーとの関連性は全くありません。

主人公の娘「シャロン」は夢遊病に苛まされ、「サイレントヒルへ行かなくては」という言葉を何度も繰り返します。主人公である母親のローズはシャロンの事で頭を抱えていましたが、「サイレントヒル」という街がウエストバージニア州にある事を知り、事態が動き始めます。

たどり着いた「サイレントヒル」は深い霧に覆われており、人が住んでいる様子はありません。大火事により30年前に多数の市民が焼け死に、今ではただのゴーストタウンと化していました。気がつけばシャロンは姿を消し、ローズはサイレントヒルを探索することに。こうして、恐怖と戦慄のひとときが容赦なく幕を開けておきます。

顛末が気になる方は、劇場版「サイレントヒル」を直接ご覧ください。また、下記リンクの「ゲーム大辞典」の該当項目には、更なる詳細や小ネタなども記されています。
■ゲーム大辞典:「サイレントヒル」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%AB
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

  8. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

  9. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

アクセスランキングをもっと見る