人生にゲームをプラスするメディア

『FF15』のコラが流行し、公式がコラ素材を配布!ツイッター上ではさっそくさまざまな画像が続出

9月中旬に行われたイベント「東京ゲームショウ2014」で、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXV』について情報が公開され盛り上がりを見せていましたが、ゲームだけでなく少し変わった方向でも妙に盛り上がっているのでした。

その他 全般
ツイッターより
  • ツイッターより
  • ツイッターより
9月中旬に行われたイベント「東京ゲームショウ2014」で、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXV』について情報が公開され盛り上がりを見せていましたが、ゲームだけでなく少し変わった方向でも妙に盛り上がっているのでした。

というのも、ツイッターでは「#FF15クソコラグランプリ」というハッシュタグが流行していたのです。これは『ファイナルファンタジーXV』の画像を軽く加工(コラージュ)し、よりギャップのある画にして笑いを狙うというものです。説明するよりも、実例を見てもらえば良いでしょう。



本来であれば広大なファンタジー世界を車で運転しているにも関わらず、キャラクターたちの行き先が身近なものになっていたり、あるいはさらに突拍子のないものとなっており、つまりそのギャップを逆手に取ったジョークを披露する場となっていたのです。

こういったコラージュ画像を製作するのはネットの常で、ツイッターでもほかのジャンルで「クソコラ」(思いつきで作ったコラージュ)が流行しており、『ファイナルファンタジーXV』でもその現象が起こったわけです。そして、なんとこの流れを見たFINAL FANTASY公式ツイッターが、テンプレートを配布し始めたというのだから驚きです。



配布されたテンプレートは全3種で、切り抜きもさすがのもの。ハッシュタグも新たに「#FFXVCOLLA」を用意しており、よりコラージュを作りやすい環境になりました。



さっそくこの素材を利用したコラージュがいくつも投稿されており、コラの種類もなかなか多くなっています。猫の写真に合わせたかわいいものがある一方……。



『閃乱カグラ』シリーズなどを手がける高木謙一郎氏がお色気コラージュを製作していたりします。もはやゲーム本作とかなり縁遠い流れにもなりつつありますが、コラージュという意味でも盛り上がっているのは間違いないようです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  6. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  7. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る