人生にゲームをプラスするメディア

PS4で本格麻雀『SIMPLEシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀』登場 ― ネット対戦対応、全国ランキング機能も実装

ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation 4ソフト『SIMPLEシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀』を発売すると発表しました。

ソニー PS4
フリー対戦
  • フリー対戦
  • チャレンジ
  • M1リーグ
  • 対局画面
  • ネット対戦も熱い
  • NMptを獲得して全国1位を目指せ!
  • サポートプレイも充実
  • 捨て牌の明示
ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation 4ソフト『SIMPLEシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀』を発売すると発表しました。

『SIMPLEシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀』は、“しっかり遊べて低価格”なPS4で展開していく「SIMPLEシリーズG4U」の第1弾です。本作では、本格的な「麻雀」を最大4人でプレイ。オンラインマルチプレイにも対応し、全国のプレイヤーとの対戦も可能です。

■豊富なゲームモード
好みの設定でプレイできる「フリー対戦」、条件を満たしながらクリアしていく「チャレンジ」、リーグトップを目指す「M1リーグ」など、遊び応えのあるゲームモードが収録されています。また、ルール解説や用語集に加え、捨てるべき牌を教えてくれる「サポートプレイ」機能も搭載されており、初心者でも簡単にプレイしながら「麻雀」を覚えていくことができます。もちろん牌譜保存や、プレイデータといった役立つ機能もバッチリ完備されています。

オンラインマルチプレイ(通信対戦)では、全国のプレイヤーと最大4人で対戦することができます。勝敗によりポイントを奪い合う「ランクマッチ」でランキングを競い合いましょう。

【フリー対戦】
気軽に対局したいならこのモード。ルール設定は好みで変更可能で、対戦相手の強さも自由に選択することができます。オンラインマルチプレイ(通信対戦)での対局は、このモードをベースとしています。

【チャレンジ】
「満貫以上で和了ろう!」「1人以上トビにせよ!」といったさまざまな条件が設定されたステージをクリアしていくモードです。ステージをクリアしていけば、プレイヤー自身の力量も上がるかもしれません。

【M1リーグ】
約500人のキャラクター達と対局、ポイントを奪い合い、頂点である「M1」ランクのトップを目指すモードです。ランクが上がるにつれ採用ルールがランダムに変化したり、「特殊イベント」も発生。じっくり、長く遊べるモードとなっています。

【通信対戦】
インターネットに接続して全国のプレイヤーと対戦するモードです。自由な設定で気軽に楽しめる「フリープレイ」と、ネットワークマージャンポイント(NMpt)を賭けて白熱の真剣勝負が楽しめる「ランクマッチ」を用意。NMptのランキング機能も実装されています。

■美麗なグラフィック
PS4の高解像度である1080pに対応。画面の見やすさはもちろん、実際の麻雀卓のような臨場感溢れるビジュアルを実現しました。3D描写による迫力の演出は、「ロン」「ツモ」時の興奮を際立たせています。過去シリーズとは一線を画す美麗グラフィックによって、対局を更に白熱させる没入感を高めています。

■多彩なルールに対応
スタンダードルールのほかにも「割れ目」「大割れ目」「導火線」といった多彩なルールに対応。赤牌、ウマ、焼き鳥などもプレイスタイルによって変更可能です。

■やり込み要素
「3役以上で和了」や「TOP50回達成」といった、プレイの仕方によって獲得できる多数のトロフィーを用意しています。トロフィーを獲得していくと、新たな「アバター」「麻雀牌」「麻雀卓」などが手に入るコレクション要素も搭載されているので、ぜひ全トロフィー獲得を目指してやり込んでみてください。

1本は持っておきたい定番ソフト「麻雀」。PS4ならではの描画力で、手軽にオンライン機能を楽しめるシンプル・高機能な「麻雀」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

『SIMPLEシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀』は、2014年11月17日発売予定。価格は、パッケージ版が2,500円(税抜)、ダウンロード版が1,852円(税抜)です。

(C)2014 Yuki Enterprise (C)2014 D3 PUBLISHER
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. ヒロインが裏切るRPG『クロバラノワルキューレ』初となるプレイ映像お披露目!“精神を蝕む”対キメラ兵器も

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  9. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る