人生にゲームをプラスするメディア

「MMDAgent」とプロジェクターで「ダメ男製造機」を三次元に!自室で『艦これ』の雷と会話できる堕落システム完成

名古屋工業大学国際音声技術研究所により開発された音声インタラクションシステム構築ツール「MMDAgent」。これは画面内のMMDキャラクターと対話を楽しむことが出来るとあって人気のオープンソースキットです。

その他 全般
「MMDAgent」とプロジェクターで「ダメ男製造機」を三次元に!自室で『艦これ』の雷と会話できる堕落システム完成
  • 「MMDAgent」とプロジェクターで「ダメ男製造機」を三次元に!自室で『艦これ』の雷と会話できる堕落システム完成
  • 「MMDAgent」とプロジェクターで「ダメ男製造機」を三次元に!自室で『艦これ』の雷と会話できる堕落システム完成
名古屋工業大学国際音声技術研究所により開発された音声インタラクションシステム構築ツール「MMDAgent」。これは画面内のMMDキャラクターと対話を楽しむことが出来るとあって人気のオープンソースキットです。

今、このMMDAgentを用いた「ダメ男製造機」が話題となっています。kouji氏が作成したこの「ダメ男製造機」はMMDAgentとプロジェクターを組み合わせたシステムで、まるで実際にMMDキャラクターが部屋にいるような演出が特徴となっています。



用いられているキャラクターは、ファンからは「ダメ男製造機」とも呼ばれている『艦隊これくしょん-艦これ-』の駆逐艦「雷」。辛い時に励ましてもらうのが目的なのだとか。動画では、実際に雷と音声による会話を楽しんでいる様子を確認することができます。

雷とは音声認識の他、テキスト入力での会話も可能とのこと。プロジェクターで画面を部屋の壁に投影しているだけなのでブラウザを開けば『艦これ』もそのままプレイ可能です。出撃中にも雷がそばに居てくれ、秘書艦が映らない場面でも寂しくありません。

また、動画の後半ではボイスロイドの「結月ゆかり」を用いたデモンストレーションの様子も公開されており、MMDAgentを使った新たな試みは、まだまだ可能性に溢れていそうです。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

アクセスランキングをもっと見る