人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、擬似3Dに関する特許を申請・・・ゲーム体験を加速させる次のアイデアも紹介

任天堂がメガネ型のデバイスを用いて通常の2Dディスプレイ上で擬似3Dを実現するという特許を米国特許商標局に出願していたことが分かりました。

任天堂 その他
任天堂、擬似3Dに関する特許を申請・・・ゲーム体験を加速させる次のアイデアも紹介
  • 任天堂、擬似3Dに関する特許を申請・・・ゲーム体験を加速させる次のアイデアも紹介
任天堂がメガネ型のデバイスを用いて通常の2Dディスプレイ上で擬似3Dを実現するという特許を米国特許商標局に出願していたことが分かりました。

出願者はHoward Cheng氏(任天堂テクノロジーデベロップメント、ゼネラルマネジャー)ほか1名。

特許ではメガネ型のデバイスを使用し、プレイヤーの視点をトラッキング。そのデータを元に、パララックス・エフェクト(前景と背景の変化に差を付け擬似的な3D感覚を与える、iOSの壁紙でも採用)を作り出すことでプレイヤーに3D体験を与えます。

この特許を応用し、視点を移動することでゲーム中のオブジェクトを移動させたり、マルチプレイヤー時では、他のプレイヤーの視点を外れた位置を特定するなどのゲームプレイにも活用できるのではないかと特許では示されています。

また特許ではこのデバイスを更に活用してゲーム体験を加速させるアイデアとして、匂い(アロマの活用)、擬似的な風、温度(冷たい風を顔に吹き付ける)、感情検知(脳波、目の動き、心拍数)なども紹介されています。すぐに実現する事は難しいでしょうが、任天堂がどのような事を考えているのか興味深い内容です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 【DEVELOPER'S TALK】ムービーの総尺は120分!Xbox360からリメイクで蘇ったWii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』開発秘話

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る