人生にゲームをプラスするメディア

人気テレビ番組を題材にした「逃走中」&「戦闘中」の3DS用ゲームが合算で100万出荷を達成

フジテレビジョンとバンダイナムコゲームスは、両者のゲームソフト『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』と『戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!』の合算出荷本数(ダウンロード版を含む)が累計100万本を突破(※)したと公表しました。

任天堂 3DS
人気テレビ番組を題材にした「逃走中」&「戦闘中」の3DS用ゲームが合算で100万出荷を達成
  • 人気テレビ番組を題材にした「逃走中」&「戦闘中」の3DS用ゲームが合算で100万出荷を達成
  • 人気テレビ番組を題材にした「逃走中」&「戦闘中」の3DS用ゲームが合算で100万出荷を達成
  • 人気テレビ番組を題材にした「逃走中」&「戦闘中」の3DS用ゲームが合算で100万出荷を達成
  • 人気テレビ番組を題材にした「逃走中」&「戦闘中」の3DS用ゲームが合算で100万出荷を達成
フジテレビジョンとバンダイナムコゲームスは、両社の3DSソフト『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』と『戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!』の合算出荷本数(ダウンロード版を含む)が累計100万本を突破したと発表しました。

2012年7月5日に発売された『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』は、フジテレビ系列で放送されているテレビ番組を題材にした3DS向け用ゲームで、黒服の男たち“ハンター”から逃げ切り賞金を獲得するという内容です。

2013年10月17日に発売された『戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!』も同じくフジテレビ系列のテレビ番組が題材で、“忍(シノビ)”との戦いや協力を活かしたアクションゲームとなっています。

フジテレビ制作のテレビ番組をゲーム化したソフトでは歴代最高となる記録となっており、番組の人気の高さやゲームとの相性の良さをうかがい知れます。また、バンダイナムコゲームスのプロデューサーである伊藤麻矢氏と、フジテレビ編成部『逃走中』企画・原作・プロデューサーである高瀬敦也氏からのコメントも公開されています。


■伊藤麻矢(バンダイナムコゲームス プロデューサー)コメント
2012年7月発売の「逃走中 史上最強のハンターからにげきれ!」は、本当に多くの方々に遊んでいただきました。そのときいただいたご意見ご感想に、大好きなテレビ番組『逃走中』をゲームで体験できてうれしい!というご意見とともに、『戦闘中』もゲームでやりたい!というリクエストを多数いただきました。すぐに企画を検討し、開発に動き、その約1年後に「戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!」を発売することができました。こちらも、番組と同じ体験をゲームでできるといった喜びの声をたくさんいただき、心よりうれしく思います。これからも番組もゲームも楽しんでいただければと思います。

■高瀬敦也(フジテレビ編成部『逃走中』企画・原作・プロデューサー)コメント
『逃走中』『戦闘中』は私が企画した番組の中でも最も長く続いており、また、この二作のゲームは私も企画に関わらせて頂いたので、とりわけ思い入れがあります。それだけにこれだけ沢山の方に遊んで頂き大変うれしく、また光栄に感じております。
本番組シリーズは今秋で番組開始10周年を迎えますが、土台はシンプルな企画がゆえ、飽きられてしまわないかという懸念と常に戦い続けてきた10年でもありました。支持頂いている皆様のご期待を裏切らないようにと、スタッフ一同、日夜あらゆる知恵を絞っております。その結果が、今回のような数字に結びついたのではと考えております。どこまで走り切れるかは判りませんが、何かまた大きな成果があることを期待しつつ、可能な限り尽力して参ります。番組もゲームも末永くお付き合い頂ければ幸いです。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』は4,800円(税抜)で、『戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!』は 4,743円(税抜)で、共に発売中です。

(C)FUJI TELEVISION (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  9. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る