人生にゲームをプラスするメディア

いやー まちましたよ。スマホ版『ドラゴンクエストII』6月26日配信開始 ― SFCリメイク版がベースに

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けアプリ『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』内にて『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を2014年6月26日より配信開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ版『ドラクエII』の配信日&価格が決定
  • スマホ版『ドラクエII』の配信日&価格が決定
スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けアプリ『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』内にて『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を2014年6月26日より配信開始すると発表しました。

『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は、国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング第2作です。『ドラクエ』の社会現象化は、オリジナルとなる本作のファミコン版発売の頃から始まりました。スマートフォン版『ドラクエII』は、1993年に発売されたスーパーファミコン向けのリメイク版をもとに、操作方法などがスマートフォン向けに最適化されています。

本作の配信日が、2014年6月26日(木)に決定。価格は500円となります。配信形態は、タイトルの単体配信ではなく、『ドラゴンクエストI』同様、スマートフォンアプリ『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』内で購入する形となります。

◆あらすじ

前作から100年後、
かつれアレフガルドの地を救った勇者の血を引く
子孫によって新たに3つ国が興された世界。
そこに現れた大神官ハーゴンは
魔物たちを闇の世界から呼び出し、
世界を破滅に導こうとしていた!
ローレシアの国の若き王子はハーゴンを討伐すべく、
同じ勇者の血を引く
2人の仲間を探しだすため旅立つ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

シリーズ初のパーティーシステムの導入、よりドラマティックで壮大になった物語や世界観も話題となり、本作を最も敬愛する『ドラクエ』シリーズファンも少なくありません。スマートフォンで久しぶりに、「悪霊の神々」との戦いに挑んでみてはいかがでしょうか。

『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』は、好評配信中で価格は無料です。
アプリ内ゲーム『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は、2014年6月26日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1987, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』マシュの『メルブラ:タイプルミナ』参戦記念キャンペーン開催!限定礼装やピックアップ召喚が登場

    『FGO』マシュの『メルブラ:タイプルミナ』参戦記念キャンペーン開催!限定礼装やピックアップ召喚が登場

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 最大4人のチームプレイが可能に!『メタルスラッグ チームミッション』EZwebに登場

    最大4人のチームプレイが可能に!『メタルスラッグ チームミッション』EZwebに登場

  4. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  5. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 田村ゆかりさん演じる博多弁マリィが「いえーい!」―『ポケモンマスターズ EX』ガラル地方より「ダンデ」と「マリィ」が登場

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『FGO』「★5 曲亭馬琴(ライダー)」実装! 宝具は〔魔性〕と〔悪〕の2重特攻で敵全体を攻撃

  10. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る