人生にゲームをプラスするメディア

スマホ版『ドラゴンクエストIV』配信日&価格決定 ― プロモーション映像も公開

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の最新情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ版『ドラゴンクエストIV』公式サイト更新、配信日&価格発表
  • スマホ版『ドラゴンクエストIV』公式サイト更新、配信日&価格発表
  • 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の最新情報を公開しました。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』は、1990年にファミコンで発売された国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの第4作です。スマートフォン向けに新たにリリースされる本作は、ニンテンドーDSでリリースされたリメイク版をベースに、快適な操作と美しいビジュアルを実現。戦闘速度の調整や中断セーブ機能など、手軽にプレイできる機能が多数搭載されています。

本作の配信日と価格が決定しました。配信日は、2014年4月17日(木)、価格は1,800円(税込)となっています。スマートフォンでリリースされている他のナンバリング作品同様、追加課金は発生しません。

また、公式サイトが更新され、プロモーション映像が公開されています。映像前半は、オムニバス形式である本作に登場するキャラクターたちを、戦闘曲「戦闘 ~生か死しか~」に乗せて章ごとに紹介。後半はおなじみ「序曲」に乗せて本作の見所をじっくり魅せる内容となっています。端末を縦に持って快適にプレイできるように設計されている本作ならではの画面構成などにもご注目ください。

■スマホ版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』プロモ映像

YouTube 動画URL:http://youtu.be/udCIRa6v7z8

『ドラクエ』シリーズの中では「天空シリーズ」と呼ばれる作品の第1作にあたり、仲間のAIシステムの搭載など、シリーズのひとつの分岐点にもなった本作。過去にプレイしたことがある人はもちろん、『ドラクエX』への客演で初めて「トルネコ」や「ミネア」を知った未プレイの人もぜひプレイしてみてください。

iOS/Android『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』は、2014年4月17日配信開始予定で価格は1,800円(税込)です。

(C)1990,2014 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SPIKE CHUNSOFT / SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by:ArtePiazza
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る