開発にあたっては、アニメ制作のプロダクション I.Gとマイクロソフトががっつりと手を組んだ。ハイクオリティの映像を実現し、誰でも手軽に楽しめる。
公開をスタートした6月18日には、東京・武蔵野市にあるプロダクション I.Gが運営するレストラン「武蔵野カンパス」でWEBゲーム完成披露会が開催された。発表会にはプロダクションI.Gとマイクロソフトの担当者に加えてレド役の石川界人さんが登壇し、華やいだ雰囲気になった。
また、披露会では石川界人さんがゲームにチャレンジするシーンもあった。レド顔負けの反射神経と巧みな技が関係者を唸らせた。
「キミと届けるメッセージ」は人気アニメをコンセプトすると同時に、マイクロソフトらしい新しさを多数盛り込んでいる。WebGLを活用した3D映像を実現している。このためプラグインソフトやゲーム自体をダウンロードすることなく誰でも手軽に楽しむころが出来る。とりわけInternet Explorer 11に最適的化されている。
また、開発者向けに、本ゲームのソースのコードの一部と3Dモデルを公開する。Tunbulenzのオープンソースの3Dゲームエンジンを使うことで誰でも自分でゲームを作ることが出来る。
もちろんゲームの内容も見どころ満載だ。ゲームの舞台は本編の第5話から6話の時期に設定され、今回のためにオリジナルストーリーを描き下ろした。レドが自立するために仕事探しをし、様々なミッションにチャレンジするという楽しいものになっている。
さらにこのためにアニメ本編の声優による新録が行われ、フルボイスで出演する。披露会では、石川さんは初期の頃のレドのしゃべりかたを思い出しながらのアフレコが大変だったとのエピソードも紹介した。
さらにゲームは日本語に加えて、英語字幕でも楽しめる。海外からも石川さんらの声と伴もプレイ出来る。ゲームは今回が第1章となり、今後第4章まで、順次公開予定だ。秋からは新作アニメも登場するだけに、ゲームと伴に楽しみたい。
「翠星のガルガンティア -キミと届けるメッセージ-」
http://fly.gargantia.jp/
「翠星のガルガンティア」の無料フライトゲーム MSとIGがガッツリ組んだオリジナルストーリーで展開
《animeanime》編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか
-
『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない
-
『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!
-
「Steamサマーセール」最低価格でセール中の注目タイトル!その4―『サイバーパンク 2077』『NieR Replicant ver.1.22474487139...』『デモンエクスマキナ』他