人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】タッチペンだけの操作で誰もが遊べる『星のカービィ』最新作、インプレッション

Nintendo Digital Eventで発表された『星のカービィ』最新作(Kirby and the Rainbow Curse)がさっそく任天堂ブースにてプレイアブルで展示されていましたので遊んできました。

任天堂 Wii U
試遊台の様子
  • 試遊台の様子
  • 操作方法
Nintendo Digital Eventで発表された『星のカービィ』最新作(Kirby and the Rainbow Curse)がさっそく任天堂ブースにてプレイアブルで展示されていましたので遊んできました。



世界観はねんど風のグラフィックで描かれる鮮やかな世界。ゲームプレイは、Wii U GamePadとタッチペンだけで、タッチやスライドの操作でカービィを操作していくお手軽アクションです。E3では『星のカービィ』の世界観を忠実になぞったデモステージを体験できました。

カービィの操作は、カービィをタッチするとダッシュ、線を描くと虹色の道ができ、カービィがその上を歩きます。この組み合わせです。ニンテンドーDSの『タッチカービィ』や『キャッチ!タッチ!ヨッシー』をプレイした方は非常に似た感覚と考えて頂ければ良いでしょう。ステージを先に先に進むとゴールがあります。途中、コインを集めながらカービィを誘導してゴールまで導けばクリアとなります。

プレイでしたステージは非常にシンプルなものでしたが、ダッシュしてブロックを破壊したり、敵を倒したり、虹の道を描いてバルーンを取ったり(得点が高い)、障害物を避けたり、といった基本のゲームプレイを楽しむことが出来ました。難易度は低めと感じましたが、トレイラーを見る限り誰もが遊べるアクションゲームでありながら、多彩なアクションを楽しめそうな雰囲気です。

2015年発売で、日本向けのタイトルなどは明らかになっていませんが、続報が入り次第、お伝えしていきます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

    クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

アクセスランキングをもっと見る