人生にゲームをプラスするメディア

クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

任天堂は、同社が行うサービス「クラブニンテンドー」で新たに提供する「ルイージ生誕 30周年記念サントラCD」の告知映像を公開しました。

任天堂 Wii U
「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」
  • 「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」
  • 『ルイージマンション2』パッケージ
  • 『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』パッケージ
  • 『New スーパールイージU』パッケージ
任天堂は、同社が行うサービス「クラブニンテンドー」で新たに提供する「ルイージ生誕 30周年記念サントラCD」の告知映像を公開しました。

「クラブニンテンドー」は、任天堂がweb上で行っている会員制ポイントサービスで、同社ハードでリリースされたソフトに同梱されているシリアルナンバーを登録することでポイントが貯まり、様々な任天堂グッズと交換できます。

そのラインナップにこのたび「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」が加わることが判明しました。今年はルイージ生誕30周年となり、このCDもルイージを祝う記念すべき一枚となるでしょう。

こちらのグッズは、400ポイントで交換することができます。なお、『ルイージマンション2』『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』『New スーパールイージU』のいずれかのソフトをクラブニンテンドーに登録していると、優待交換として、200ポイントで交換できます。

『ルイージマンション2』『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』のダウンロード版、および『New スーパーマリオブラザーズU』の追加コンテンツ『New スーパールイージU』も、優待交換の対象となります。ただし、ダウンロード版・追加コンテンツ版のポイント登録を行うには、購入前にあらかじめニンテンドーeショップにてクラブニンテンドーのID・パスワードの登録が必要です。また優待交換は1枚までとなります。

CDに収録されている曲は以下の通りとなります。

01.メインテーマ/ルイージマンション

02.オヤ・マー博士の研究所/ルイージマンション

03.ダンスホール/ルイージマンション

04.モンスターの話/ルイージマンション

05.テレサ解放/ルイージマンション

06.リザルト/ルイージマンション

07.ルイージマンション球場/スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール

08.ルイージマンションコート/マリオテニスGC

09.ルイージマンションコート(ゲームポイント/ブレイクポイント)/マリオテニスGC

10.ルイージの表彰式/マリオテニスGC

11.ミドリ色のきこうし ミスターL/スーパーペーパーマリオ

12.エルガンダー バトル/スーパーペーパーマリオ

13.えるがんだーZ バトル/スーパーペーパーマリオ

14.サイコーのショー/スーパーペーパーマリオ

15.ルイージサーキット/マリオカート Wii

16.ルイージマンション/マリオカートDS

17.ルイージゴール/マリオストライカーズ チャージド

18.ルイージマンションコート/MARIO SPORTS MIX

19.ドリームアドベンチャー!!!/マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

20.???/マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

21.夢の中の勝者を目指して!/マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

22.油断できないこの一瞬!/マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

23.SIZE DOES MATTER/マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

24.???/マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー

25.オバ渓谷/ルイージマンション2

26.探索-ヒャッキ~ヤ渓谷 Ver.-/ルイージマンション2

27.探索-ウラメ~シ屋敷 Ver.-/ルイージマンション2

28.地下室に潜む者/ルイージマンション2

29.オバケとバトル/ルイージマンション2

30.ひと休み/ルイージマンション2


曲目のリストも含め、「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」の告知映像も公開されています。気になる方はチェックをお願いします。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=3y9l8IYtvsA

7月18日からポイント交換の受付を開始し、発送開始時期は8月上旬を予定しています。なお、在庫が無くなり次第終了するとのことなので、欲しい方は早めの予約をお勧めします。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ロックマン11』主要キャラクターたちのプロフィール&気になるCVを一挙紹介

    『ロックマン11』主要キャラクターたちのプロフィール&気になるCVを一挙紹介

  2. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

    ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  3. 『ロックマン11』公式サイトにサンプルボイス追加─「ブロックマン」「ヒューズマン」のイラストやCVも公開!

    『ロックマン11』公式サイトにサンプルボイス追加─「ブロックマン」「ヒューズマン」のイラストやCVも公開!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 最近はめっきり見なくなった、タレントが関わってるファミコンソフト特集!ちょっぴりカオスでクセも強いけど、愛すべき名作たち

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団のカイは今年のポケモン界を代表するニューヒロイン!?

  9. 【Wii発売記念】 巨大昆虫島を生き抜け『ネクロネシア』インタビュー

  10. Wiiの名作RPG『アークライズ ファンタジア』5年の時を経て、新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開

アクセスランキングをもっと見る